乳腺外科に婦人科、歯科…




そんでもって

本日は




眼科。




どの科もよく予約日を忘れず

エラいよ、あたしニヤリ







私の眼科の主治医は

とにかく患者の話をよく聞く。

そして、回りくどく説明をしないので

わかりやすい。







「先生~、この間の診察から今月頭までめちゃくちゃ忙しかったので、またピンクのチカチカしたものが出てきたり、眠れない日が続いたので乳腺外科で軽い睡眠導入剤を処方してもらったんです。寝れないから?左眼(緑内障の手術をした方)が張ったような感じでチクチクするんです。あと、2日前からめまいもしていて辛いんです。」







2ヶ月間の話を「ふん。ふん。」と聞き

「ストレス貯めやすいんですね~。めまいは耳鼻科ですよ~」

と言いながら目の検査へ。







「右眼の眼圧13、左眼は8。大丈夫ですよ。チクチクする原因は、緑内障の手術をした時の糸が瞼に当たっているからです。通常は徐々に白目に覆いかぶさって出てこないんですけどね。このままだとバイ菌が入るといけないので、取りましょう。」






「あぁ…叫び

目をガーッと開いて先の細いピンセットなんかで

取るアレです…か?」






「そうですよ~。」





(ひぇぇぇぇぇ滝汗)






そう言って処置室へ促す。

麻酔の目薬を刺して

いざっ!





麻酔がちゃんと効いていなかったのか

糸を抜く時に痛みが走るダウン





「痛いよ、先生~ガーン





そう言うと、痛みの出ない方向から抜糸をしてくれた。





「緑内障手術をした人は、バイ菌が入ると失明する恐れもあるので注意しましょうね。アイラインはダメですよ真顔






「はい。もうやってません。(誓います)

アイラインをしたところで、変わり映えしないと

職場で言われました。」






先生、変わり映えしないという所で大爆笑。





こんなとこでウケるとは…。

トホホ。