2020年10月11日


とうとう入院の日がやって来た…。




朝からソワソワするけれど、家を出る前までに洗濯やら何やらやっておかないと…。






家を出るギリギリまで入院手続きの書類と同意書を書いていませんでした。





嫌なんです。(この期に及んでえーん)

左乳房とさよならするのが。







全摘の手術が決まって入院するまでの2週間の間に別々の日に2人の友人に会って話をしました。





1人は誕生日が前後している子で毎年誕生日会をしています。




「一緒に50歳を越えよう」




そう言ってくれました。




もう1人は




「生きているからこそ景色が見える。死んだらそこまで。もっと楽しいことがあるんやから生きろ」



そんな言葉を思い出しながら同意書にサインをしました。






病院に着き入院手続きをして入室し、しばらくすると看護師さんがやって来て細かな説明をしてくれました。




そして「明日の手術は14時です」と教えてくれました。






その日の夕飯。

昨年入院した病院(緑内障の手術)と比べようにもないくらい美味しかった。完食。







最後のお風呂は、ゆっくり湯船に使ってさよならしました。
センチネルリンパ節生検で青く染まったままなのがちょっと可哀想に思いました。