仕事で内装関連をしている際に、急きょお客様のソファーセットを購入しなくてはならなくなり、
ホーチミンで家具通りと言われている5区近辺にベトナム人スタッフを連れて行ってきました
東京で言うと目黒・・・???
な、わけがありませんが、、通りは家具やが並んでいて、1軒づつ回るというスタイル。
多分英語も通じないので買いたい方はベトナム人と行くのが良いでしょうー。
見て回るのですが・・・
どの店も似たりよったりで分かりません。
とにかく時間がなかったので愛想のよかった店で購入しよーと決めました
たくさん見たのですが・・・
結局、自分でファブリックも決められて、色もたくさんの中から選べるみたいで、
ちょっと半オーダーで、決めてきました。
カタログというか、ipadの中にある写真で選んだり、生地サンプルから選んだり・・・
とにかく何でもわがまま聞いてくれます・・(笑)
当たり障りない感じでオーダーしましたが・・・・
この値段、聞いてびっくり
日本円でセット料金3万円から5万円の間がいいところでしょう・・・
てか、ビビります。
ま、まじで??て日本語で言っちゃいましたもん。。。
どこでも結構同じくらいの値段らしく、まじすごい
安すぎませんかぁ?????
まじでわがまま聞いてくれるのでお気に入りの椅子の写真とか持っていけば
似たように作ってくれるはず。
ベトナム人にとっては高い買い物でも、日本人にとってはまじラッキー
しかし・・・ベトナム在住の方で、アパートに家具が何もなく、その後の引っ越しにも
持って行ける・・など条件がありますが・・・
ベトナムのほとんどは家具付のアパートなんで、ハンドメイドも必要ないのかな、と思ったり。
人生一度は自分で描いた家やアパートに、自分の好きな家具をオーダーしてみたりしたいものです
日本では高くてNGかもしれませんがベトナムなら、こんな夢も捨てたもんじゃない(笑)