料理ブログの更新をしなくては!!

年末から年始にかけて結構ホムパを開催してました!




モーターショーメンバーによるホテルでの

年末忘年会!

今回は10人分の料理を作らせてもらい

超楽しかった!!


来ていた子がモデルさんとかコンパニオンなんで

量は少なくて良かったのかも・・・

勉強になります。

やはりアボガド系が人気なのね。

野菜だね、野菜。

いつも男性っぽいメニューを考えてしまうのだが

ちょこっと女性向きにもしました。


・アボガドサラダ・ハワイ購入のパンケーキの素で作成したパンケーキ4種のソース添え

・バゲッドサンド・カプレーゼ・チリコンカン・豚しゃぶサラダ







ご飯ものはちらし寿司にお稲荷さん、

から揚げしか食べられない女の子のためにから揚げ(笑)


大量に作るのはあまりないから嬉しかったな~




元会社の同期の会。

この日は皆で持ち寄りだったので、

忘年会で大量に作ったちりこんかんとビーフではなく

ポークストロガノフを持参!




同期の義理母様からの差し入れのローストビーフ。絶品でした。

他の子もキッシュとかサーモンクリームチーズ巻きとか肉巻き、かぼちゃのサラダなど

たくさんのメニューがずらり!!

すごーーい。

皆、お母さん、嫁として生活しているから

やはりすごいです。




贅沢クリスマスパーティー!

これ全部で6名分くらい。。

だいぶ多いわ。。。

丸鶏は、おとずれた友人Mの家で焼きました。

これ簡単。

丸鶏の表面、中をよーく洗って、コショウ、塩、ローズマリー(なくても)をこれでもか!!というほどすりこみ、

ニンニクをぶすぶすさし、適当に焼きます。適当と言っても今回結構焼きました。200度くらいで40分?180度くらいで20分??

オーブンによって違うのでお試しを!

この日はローストビーフ、サンドイッチ、おこわを持参。

品数すごーーい!さすが友人M!!




これが我が家のお正月。

何となく、今回は母の手抜き加減が気になります・・・

いつも美味しい煮物が濃すぎたり・・・

年だわ、と言ってました。

年取ると濃いめとか薄味とか結構毎日味覚が変わっているような気がします。

来年からは一緒にお正月迎えられないから寂しいけど・・・





親戚の集まりはいつものように豪華絢爛!!

高級おせちに、他のメニューもたくさん!

最後は鶏飯とカレーで締め。

食べすぎ・・・


またもやここで親戚集まりも親達が高年齢になってきたため、集まりも今回で終了らしい。

これは本当に寂しい・・・

集まりは夏に変更になるそうです。

どちらにしても、参加できませんが、超悲しい・・・

年だもんね、親も。。。。


年を取ったと言いつつ、その分自分も年を取っている・・・

これからどんどん老ける両親をおいて、単身ベトナムに移住しようとしている自分もいますが。