ここ、気になってたんです。
神楽坂にある「CANAL CAFE」
ドラマにもよく使われるところで、有名な川岸にあるカフェです。
ランチをしよう!ということで、友人がお勧めしてくれました
しかーーーし、オープン前に長蛇の列、列、列。。
土曜日ということだからでしょうか。
こんなに並んでんのーー?
しかし、座席数が結構あるらしく、少し並んで入れました。
オープンカフェ部分(食べ物を屋台で購入し、席を選ぶ完全屋外部分)
と半オープンカフェ部分(レストラン形式)に分かれており、
今回はレストランのほうにしました
これが長蛇の列。オープンカフェは右側のテントで購入し、席へ。
左側からレストラン入口です
くもり空でした。
んん??
ちょっと川臭い???
風にのって川臭さがぬぐえません。。
んん?
汚い??
昼だとちょっと汚染が・・・・
この後雨が降って、オープンカフェの人たちは散々な目にあってました。。
この店オリジナルのドレッシングが美味しかった
シェアしました
ピザが美味しかった~
大きくて三人でもお腹いっぱい
もっちり、さくっと。
イタリアンの中では上位ランキングかも。。
(お腹空いていたから??)
トマト系と塩系。
サラダにパンにスープに・・
と食べているとかなりお腹いっぱいです。
パスタもまぁまぁでした
かわいい~(購入しなかったけど・・)
女の子が喜びそうな雰囲気。
天気や気候が最高な時にはずっと居れちゃうカフェでした
(桜の時期が最高らしい)