5日目。
あいにくの雨。
ずーと雨で気分落ちますが、朝から頑張って行動しました
シンガポールで一番期待してなかったが、友人がどーしても食べたい、と言った「カヤトースト」を食べに行きました。
老舗「ヤクン・カヤトースト」へ。
「ヤクン」は市内に30店舗くらいあるそうです。
で、感想は・・・・
超×10000 うまいぃぃぃぃぃぃぃ~
カリカリの薄いトーストにスライスチーズ状のバターとカヤジャムが挟んであります。
バターの塩気とカヤジャムの甘さ、トーストのカリカリ具合がマッチして美味しいです。プラス卵に付けて食べます。
あまりの美味しさにはしごしてしまいました・・・
メリタス・マンダリン・ホテルの裏手のキリニー通りにある「キリニー・コピティアム」
ヤクンはファーストフード店な感じで、こちらは大衆食堂。
ご飯食べている人がたくさん居ました。
ここでも、間違いない。美味しい、カヤトースト
友人はカヤジャム購入してました。キリニーで買えます
オーチャードで日本では数万しそうな夏物のワンピを大量買い。
はやく、夏になって着たいです洋服安いです、シンガポール。
ランチはマンダリンオーチャード内にある
「チャターボックス」へ。
ナプキンにもマンダリンロゴが記載されてます。
かわいいー
金額お高めのチキンライスでしたので、お味も上品でございます。
ラクサはココナッツが好きな方、挑戦を
私は大好きなので、ラクサ結構好きです
3人だけで乗ることができ、貸切状態。
それもそのはず、雨・・・なんです。。
帰りのタクシーがつかまらなくて大変困りました
夜はまたまたクラークキーへ。
「オクトパス」という店で軽く食事。
夜遅かったので、軽食しかできないて言われた。。 ガスパチョが今まで食べた中で一番でした
夜中にお腹が空いて、オーチャード通りに遅くまでやっている、「ケバブ屋」で牛ケバブとチキンケバブを購入。
これも美味しかった~。ビールに合う~。
シンガポールて、食べることがメインになっちゃう街なんです。
見るところが少ないからね。。