友人がシンガポールから帰国したので、
いつもの4人でランチに行きました
私の足も考慮してもらい、タクシーで行ける白金に場所は決定
住所:東京都港区白金台4-9-23 B1
営業時間:
昼 12:00 ~ 15:00(14:00)
夜 18:00 ~ 23:00(21:30)
アクセス:
■東京メトロ南北線 白金台駅 … 徒歩3分
■都営三田線 白金台駅 … 徒歩3分
休み:月曜日
http://restaurant.ikyu.com/rsdatas/rsdata100500/r100255/r100255v.htm
ランチコース
今日のスープ または ひとくちのオードヴル
【A】オードブル
・車海老とトマトのゼリー寄せ 赤ピーマンのソース
・穴子と里芋の温かいサラダ バルサミコソース
・かにとかぶのブランマンジェ
【B】お魚料理
・オマール海老の茶わん蒸し
・今日のお魚料理
【C】お肉料理
・もち米を詰めたうずらのスパイシーロースト
・牛フィレ肉のグリル 赤ワインソース
・今日のお肉料理
【いずれのコースにも付きます】デザート、コーヒー
A+BまたはA+C=4,048円 A・B・Cより1品ずつ=5,775円
基本メニューです
この日はオードブルもあと、2、3品選べました
4人なので、各々好きなものをオーダー
スープはかぼちゃのスープ
ひとくちオードブルはカキフライとちょっとしたものだった気が・・・・
私は温かいスープを頂きました
【A】オードブル
穴子と里芋の温かいサラダ バルサミコソース
穴子と里芋がサンドされていて、添付の野菜も火加減が素敵でした
友人Mが頼んだ「車海老とトマトのゼリー寄せ 赤ピーマンのソース」
すっごーーーーく綺麗でした
海老のオレンジが綺麗に並んでいて、ゼリー寄せのキラキラとマッチング
芸術的~
「鯛のこぶじめ」
トマトの赤い色がアクセントなっています
「まぐろのたるたる」
ソースを混ぜ混ぜして食べます~
何とこの日はホールに居たおざわ氏が、特別に混ぜ混ぜしてくれました
【B】お魚料理
コースの中で一番美味しかった、茶わん蒸し。
ふわっとしていて、ソースが美味
これ、頼む価値あり
見た目も綺麗ですが、食べてはないです~
でも、美味しそう
【C】お肉料理
ヒィレ肉などは食べたことがあるので、
食べたことないうずらをチョイス
さっぱりしてました
牛フィレ肉のグリル 赤ワインソース
一口もらいましたが、柔らかでした
添えてあるムースが美味しかった
牛タン
とろとろでした~
チェリーのタルト
バニラアイス添え
これ、美味しかった
ムースかな?
シャンパンや白ワインも頂き、満足
お店の雰囲気がまったり出来る感じで、
優雅なランチでした
ラストオーダー14時なのに、ギリギリにオーダーし、夕方近くまで居てしまい、
最終的には私たちのグループ4人だけでした・・・
優しいオザワ氏にも会えて、
ご馳走様でしたぁ
もちろん、この後、私のザッツ、おばあちゃんステッキと共に写真を撮りましたぁ
この後、近くの「ブルーポイント」http://b-point.co.jp/ でお茶をしましたが、お腹いっぱい過ぎて、水も入らず・・・・
ブルーポイントは何と10年ぶりくらいで、懐かしい限り
この日もたくさん話せて、本当に楽しかった
また集まりますよ~