やっぱりぬいぐるみと向き合って寝るあむさん
この子にして良かったおねがい


恐竜とイヌ買ったんです。

恐竜はこのピンクです(黒じゃないよ)


買った当時はだーれも使わなかったんです!(笑)


しいばは恐竜を噛んだり背もたれに
している様で、、、
あむさんはお友達にしている様です!



ブログ、書く事が全く思い付かないガーン

何処にも行かないからなんだけど

用事と買い物と病院は行ってます。

書けないような内容の事もあるし

一応「犬ブログ」なので。

仙腸関節炎は落ち着いて来ました。
注射が効いてるみたいですウインク

だけど!注射がめちゃ痛い~(ToT)

三週間後の予約しか取れず
その理由は主治医が休みだから(^o^;)

おい!私の痛みに休みは無いんだぞ!?

お風呂は1日に一度だからまだ我慢出来るけど
トイレなんか1日に尿が五回に
便は多くて1日に三回も出る
交互にしたくなるからトイレばっかりなんだぞ!
仙腸関節炎…トイレが一番辛い!
あと車移動(-""-;)


二週間しか痛みの我慢が出来ずなので
別の先生に頼みました(*´艸`)
良かった~✨

するとその先生は



なんと!




ゴットハンド!




いったぁああああい。゚(゚´Д`゚)゚。

見事患部に的中🎯したのです。


それを三ヵ所に射とうとして

うわーん!二ヵ所で無理です(´д`|||)


と言ってやって貰ったのです。


これは注射が痛いのではなくて

患って放置し過ぎた罰なのです。
と言っても患部が何処かわからずでしたので
放置してたの仕方ないかなとは思います。

注射が痛かったけど、上手だったなあウインク

初めましてなのに、一発で悪い場所が
わかって
経験値なんだろうなあ✨

いっそのこと、主治医を代えて貰おうか??

でも患者さん人数多そうだから
順番が回ってこないかもえー



困ったのが

神経痛の点滴が三週間毎

仙腸関節炎の注射が二週間毎

これじゃあ毎週行かないといけなくなっちゃう?


続く