毎週月曜日に、職場に飾るアレンジメント。

 

土曜日まで、精いっぱい場を浄化し、和ませてくれる。

 

 

生のお花なので、1週間も暖房のきいた室内にいれば、当然、萎れてくる。

 

 

…ま、こんな感じ。

 

まだまだ元気よ!という花と、もうダメです~~という花、半々というところか。

 

萎れた花は廃棄するが、まだイケてる花は、土曜日の午後に引き取って、自宅に連れ帰る。

 

 

水切りして、一晩たっぷりの水に浸し、小さな器に生けかえる。

 

元々短く切ってあるので、普通の花瓶だと丈が足りない。

 

ミルク入れや、ジャムの瓶や、コーヒーカップなどがちょうどいい。

 

 

ね?かわいいでしょ?

 

この小さな花瓶を、食卓や洗面所やトイレに置く。

 

それだけで、ぱっと場が華やぐから、不思議。

 

たった1輪でも、こんなにもパワーを放つ。

 

 

最後の最後まで、その命尽きるまで、大切に咲かせてやりたいな。