新人歌手オーディションを受けてきました

 

アラフォー子持ち、時々引きこもり主婦、時々アロマの先生

 

りえぴょんです、こんにちは爆  笑

 

歌唱審査ということで

 

プロデューサーさんたち3人の前でアカペラで

 

ホイットニー・ヒューストンのI Will Always Love You

 
歌いました音譜
 
りえぴょんが15才の頃の曲です
 
当時、同級生はキーが高すぎて歌えないって言っていたけど
 
りえぴょんは平気だし、むしろ出しやすいキーです
 
歌唱審査ではアカペラで歌わないといけなかったので
 
アメージンググレースを高音で歌おうかと思ったんだけど
 
ホイットニーの方が歌いなれてるし良いかなぁと
 
で、実際歌ってみたら
 
ワンコーラスと聞いていたのですが
 
イントロ部分で終了 チーンチーン ベルを鳴らされてしまいました
 
今から良いところだったのに・・・
 
肩透かしを食らってしまいました
 
プロデューサーさんたちが感想を言ってくれましたが
 
芯がない
 
裏声ばかり
 
もっと出るはずだ
 
素人のりえぴょんは
 
芯って何ですか・・・シャープペンの芯ですか・・・(心の声)
 
わたしよりもずいぶん若いプロデューサーだかディレクターさんだかに
 
こてんぱんに打ちのめされて
 
すごすごと帰ってきました笑い泣き
 
帰りの電車の中で
 
芯ってなんだよ、芯のある声ってどんな声だよ??
 
早速ぐぐって調べたりして
 
アラフォーおばさんが無謀にも挑戦して
 
笑い者になったかなぁ
 
なんて思って
 
プロフィールも、18で妊娠出産、バツイチ、再婚・・・
 
これからは我慢をしない、自分を外に出していきたい!
 
こんなわたしを見て元気になって欲しい
 
みたいなことを書いて
 
面白いおばさんが来たなぁって、それくらいに見られたかなぁ・・・
 
少々へこみましたが
 
後悔はしていません!
 
だって、
自分のエネルギーを外に出していくって決めたから
 
ただ、歌いたかった
 
それだけ
 
以上。
 
審査結果は後日連絡しますということで
 
期待せずに結果を待っていました
 
脳裏に
 
「今回は残念ながら・・・」
 
の文字も浮かぶし
 
だめだろう
 
結局は平凡な毎日を送るのね・・・
 
そんな思いでした
 
で、
 
連絡が入って、、、
 
「慎重なる選考の結果、一次審査は、、、、、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
通過となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
え?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
真顔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
通過とおっしゃると・・・???
 
 
 
 
 
一次審査通過した人は次は面談があるので来てくださいと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
え????滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ディレクターと面談です!!??
 
 
 
 
おめでとう、わたし笑い泣き
 
恥をさらしたかいがあったわw
 
 
人生何が起きるか分かりませんね
 
チャレンジしてみて良かったなぁラブラブ
 
 
アラフォーおばさんが新人歌手になったらおもしろいよねw
 
その時は笑ってやってください
 
今後いったいどうなるか予想もつきません
 
人生を楽しもうアップ
 
 

梅の花か桃の花かわからんけど、咲いてましたw

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました

 

りえぴょん音譜