月2回コンサルしてる

ゆうちゃんと。

 

 

ヤングケアラーの

課題と取り組みについて

クローズアップ現代を

チェック。

 

https://www.dailymotion.com/video/x81b7yx

 

(ゆうちゃんにも取材が入ってるのです)

 

制度が整っていないと

周りの大人は気付けても

手助けに限界がある。

 

だが

それで大人は諦められても

当事者の子供は

諦めるわけにいかない。

 

好きな漫画

ランウェイで笑ってでも

主人公は妹たちの面倒見てるし

クラスに2人くらいは

ヤングケアラーがいて

しかも平均で4時間程度

家事に時間を割いてる。

 

そんなこと子供に

背負わせちゃダメだ。

大人が諦めてはいけない。

 

 

ゆうちゃんも参加予定。

体感オンライングループワーク!

5/30(日)14時~(無料)

https://www.facebook.com/events/2271762649623663

ぜひ来てねー^^