前提③:
内的動機は、明確に意識しないと
薄れやすい。
 
ある邸宅で、
何度注意しても近くの学生が
壁に落書きをするので困っていた。
ある時、逆の作戦にでることにした。
「素晴らしい絵だ。500円あげよう。
また書いてくれ」
これを何度か繰り返し、ある日
もう小遣いはやれなくなったと告げると
やってらんねーよ、と
落書きを描いてくれなくなったという。
 
強みや褒め言葉や評価など
何でもそうだが、
外からの要因は、分かりやすく明確で、
そして、他者に依存するため変わりやすい。
 
 
7/29(日)15時から 東京芸術劇場で
直感スケッチ×自信を引き出す!
イメージワークショップ♪

https://www.facebook.com/events/1557265717728928/