【共読✕チャンネル!】vol4
https://youtu.be/MWrSQgSvECU
声が違う、読むスピードが違う、
そこに自分も乗っていく。
目で文字を見る。
声に出して読む。
耳でそれを聞く。
全部、脳の違う部位を使う。
そして、その脳も
また皆が違うバックグラウンドなのだ。
読書って
著者と読者の出会いの場だと思うけれど
共読はそれが、すごく膨らむんだよね。
続きも楽しみ♪
「名著共読会」は毎月第二金曜。
まだ間に合います^^
https://peraichi.com/landing_pages/view/0vfoz