自分の学習、inputの癖を探求する。
「あなたのシナプスの行方を探る」ver.0.5(笑

行政書士の友人が、
観察は好きなのだけれど
分類とか分析は苦手、と
言いながら面白いコトを
言い出した。

自分は
「観察者」的なのだけれど、
「分析者」的ではないと言う。


何となく、分かる気がする。
僕も観察者で、
分析は好きだけど分類は苦手。
何せ、網羅をする気がない。

珍しい繋がりがあれば
満足なのだw


それで友人が、
「分析してない観察」って
一体何をしているんだ?
自分はどこに向かっているんだ?
と(笑


で、そういう探求はお金にならないけど
ワクワクして好き、面白い、と^^
そんな会があったら行きます、
と言うので作る事にしましたw
(何とかなる気がしたのだよね)

面白いワークを見つけたので、
まずinputしたことを言葉にして、
それからイメージを言葉にして、
イメージの裏を言葉にして、
って感じかな^^

9/20の18時から開催予定です。
請うご期待^^