こんばんは。

明日こそは運動会できるでしょうか?3度目の弁当仕込みも終わりました。

今週はすごく長く感じる~~。:゚(。ノω\。)゚・。

 

お店のディスプレイを戻しましたが

昨日一緒に出展していたIrodori*さんとはなほっぺさんの作品は後日納品。

お店の中かなり寂しいです。

monster village☆☆☆さんは少し作品を置いて行ってくれたので

木工作品は少しあります。

羊毛作品は持って行ってなかったものもあるし、持って帰った作品全て並べました。

フレームばかりが残ってる感じですが・・・

 

これではちょっと寂しいので来週1週間はラ・プ・エお休みさせていただきます。

これだけでもいいよ~って方が居ましたら、作品作っている時は開けれますので

ご連絡ください。→ メール

           → Facebook

お気づきのお客様もいらっしゃるかと思いますが

7月頃からお取り扱いの作家様が減っています。

イベント出展も多くなり、お店との両立が難しく、

イベント出展が多いとやっぱりお店のお客様は減ってしまう。

そんな状態で委託作家様の作品をお預かりするのも心苦しく

沢山の作家様の作品の管理、事務処理の負担も大きいため

遠方の作家様や納品の少ない作家様は委託販売を中止いたしました。

お店を始めたころは自宅だし、作業してる時間にちょっと作品を見てもらえたら

と軽い気持ちで始めました。

いつの間にか委託作家様も増え、お客様も増えお店みたいになってしまった。

いつでも辞めれる状態のゆるい営業だったはず。

テナント貸出できるように原状回復もすぐできるようほとんどいじっていない店内。

お店にするならもっとちゃんとしたいけどそうもいかない家庭事情。

やっぱりゆるく戻りたいと思います。

イベントの前後は休みます。他にも突然休んでるときも

早く閉店してるときもあるかもしれません。

お昼も毎日旦那ちゃんがいます。

旦那ちゃんの休憩時間は決まっているので昼食時間がずらせません。

これからはお昼休憩時間を取りたいと思います。

家族に迷惑を掛けない営業だったはず。初心に戻りましょ!

 

長々書きましたが・・・自宅アトリエに戻りたいと思います。

イベントのない時は今まで通り営業していると思います。

私と母の作品と、あんまり開いてなくても大丈夫よ~って作家様の作品委託販売しています。

開いてるの?と確認したい方は連絡をお願いします。

→ メール

→ Facebook

 

作家名も etoile 読みにくいので エトワール☆に変更します。

よろしくお願いします。

次の営業は10月 3日(月)から