プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

昨日、病院に行きました。
会計が630円だったので
1万円出してお釣りをもらいました。
お釣りは9,370円
帰ってきてから
その財布を見たら
お札が千円札5枚しかない![]()
(あと小銭)
つまり5,000円札が
1,000円札だったということ。
その後、仕事だったので
病院でしか財布を使ってません。
(薬局はキャッシュレス決済)
その財布も1万円と数枚の小銭しか
入ってないミニ財布
本日、病院に電話したら
昨日の会計は差分なかったとのこと。
まじか![]()
![]()
![]()
![]()
そんなのあり得ない~![]()
お金は合ってるので
返金はできないとのこと。
私の4,000円どこに行った![]()
![]()
会計のときちゃんと
確認しなかったのが悪いのですが
新札と旧札が混じっていて
模様が違うのが5千円札と思ったんですよね![]()
まさかいつも行ってる病院で
こんな目に遭うとは…
スーパーは間違いが多いので
レジ後のチェックは欠かせないですが
病院でノーマークでした![]()
![]()
なんか私がクレームつけたような感じで
医者に言われてしまって…
泣きそうになりました。。
(他を探してもらってとか)
もう病院行きたくない。。
結局返金はできなかったのですが
なぜ、それに気づいたかというと
その夜に、ブラック🧒🏻に渡す
交通費やお昼代をその財布から
渡そうとしたからです。
(病院でお金を崩したかった目的もあった)
9,000円あるはずなのに
なんかお金がないっっ![]()
って気づきました![]()
メインの財布を使っていたら
絶対気付けなかったでしょうけど
気付かないほうが幸せだったのか![]()
これは日頃の行いのせいなのだろうか![]()
(お釣りをもらいたかった欲を出したせいだろうか)
でもこれって逆のことも言えるけど
レジの照合が少なくて
明細より多めにお釣りを払ってしまったので
返金してくださいというのも言えないよね![]()
(誰に多く払ったかなんて証拠がない)
運が悪かったとしか言えない。
というか、
ちゃんと確認しろって話ですね。はい。![]()
…キャッシュレス決済できる
病院ないかな![]()
購入してよかったもの![]()
![]()


