プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

今日は併願私立高校の入試です
何を血迷ったか
電車で2時間かかる私立高校を併願
電車で行くかと思いきや
「車で送って」
まあ、、、
ミント👦🏻のときも
車で行ったしなあ
そのときは、車で1時間弱でしたが
高速使うと40分ほどなんですよね
仕事の日ではないので
送ることに…
でも9時から12時まで
どこで時間を潰すんだ
最初はカラオケでも行こうと思いましたが
30分かかる場所にしかない
なんだか無駄…
そうだ
auひかりのサービスで
PCもauWifiを繋げることが
できるようになったんだ
auWifiは確かスタバにある
ってことを思い出し
スタバにやってきています
無事、auWifiをつないで
時間を潰すことができました
フリーWifiではなく、auプライベートWifiです
終了まであと1時間弱…
PCはバッテリーが
少なくなってきたので
そろそろ使えない
2回注文して
出るときにワンモアで
もう1回注文しようかと
思っているので
迷惑じゃないですよね
朝カラ行ったほうが
全然安上りだった説(笑)
都心ではないので
平日の朝は全然空いてましたし
(混んできたら出ようと思ってた)
地元のスタバは激混みで
PC持込するのは気が引ける💦
色々PCで作業できたし
無駄な時間ではなかったかな
🏓教室は休まざるえなかったけど。。泣
プレオやミントには
電車で行ったらと
呆れられましたが
大事なときに拒否して何かあったら
(電車で行ってその後風邪ひくとか)
絶対送ってくれなかったせいだと
私が責められそうなので
受験終わるまでは
ブラックの言いなりになろうと
決めました(笑)
感染症対策で学校休むといえば
お好きにどうぞと
本番の公立入試は
14日金曜日
そういや
中3になってから
体調崩してない
最後の最後で
風邪引かないといいなあ
そして、ミントは最後の大学入試
に加えて
最初に受けた大学の合否発表
入試の合間に見るらしい
大丈夫か💦💦
自信ないらしいので
凹んで帰ってくるのかなー