プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻

高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

明日はポイント20倍デー目がハート

 

 

もう1月も半ば間近ですが

2024年12月の電気料金更新

忘れておりました泣き笑い

 

2024年12月の電気料金はこちら

↓↓

 

33,187円❗❗

 

もう光熱費は値上げ値上げで

多いんだか少ないんだか

麻痺してきました笑い泣き

 

 

試しに去年の12月を見てみたら

↓↓

31,508円❗❗

 

今年は1,500円ほど

高かっただけでしたビックリマーク

 

しかも電気使用量は

一昨年より昨年のほうが少ない✨

 

まあ、これは

プレオ👨🏻と私👩🏻は出勤

(二人共、週3勤務)

子どもたち👦🏻🧒🏻は夜はほぼ塾

 

家で暖房器具を使う時間が

圧倒的に減ったからでしょうねビックリマークビックリマーク

(エアコン、ヒーター、

電気カーペット、オイルヒーターetc...)

 

夏はエアコン付けっぱなしですが

冬は今のところ寒いときだけ暖房付けますうーん

(これが効率がいいのか悪いのか不明ですが、

エアコンのむっとした暑さが苦手で

暖まると皆すぐ切ってしまうんです💦)

 

 

でも一番の要因はビックリマークビックリマーク

なんといってもビックリマークビックリマーク

 

 

外で仕事するほうが

光熱費削減になるのは間違いないですね爆笑

 

 

本格的な冬はこれからなので

どうなるかな~

 

 

土曜日はいよいよ共通試験ですビックリマークビックリマーク

 

その後、1月末から2週間にかけて

入試日程が詰まってます滝汗

 

12月からインフルエンザやコロナが

蔓延していていまだに収束してないけれど

まだ二人とも罹ってません💦

(予防接種も打ってない)

 

ここぞというときに感染しそうで怖いゲロー

日程が連続なので罹ったら全滅ゲッソリ

 

 

…けれど、普通に過ごすしかないんですよね。

気にしすぎるほうが罹るかもしれない。。