プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)
■神社・仏閣巡りのブログ■

ついにカードリーダー買いました![]()
![]()
↓↓
写真を見てもらえれば分かるのですが…
店舗価格のシールが貼られています![]()
楽天で4,000円ほどで購入したんですが
店舗で買ったら
7,000円もしたんかい😱
でもメーカーの直販を見たら
12,000円ほどで販売されていたので
きっと楽天がお得過ぎたんですね![]()
(二度見しましたわ)
もっと安いリーダーありましたが
プレオ👨🏻が信頼できるメーカーが
いいというのでね![]()
(情報抜かれるだのなんだの…)
まあ、色々噂は聞きますけど![]()
去年、プレオが
重い腰をあげてようやくマイナカードを
作成したので、、やっと![]()
![]()
![]()
念願のe-taxで申請できます~![]()
![]()
遅いんだっつーの💢
マイナンバーカードなくても利用できるけど
証明書が必要だったりと面倒だったので
ずっと郵送していました![]()
![]()
ふるさと納税の寄付金証明書も
ダウンロードして互換する必要がないし
そのまま添付することができるのと
紙や封筒、インク代、、、
郵便代も節約できますね![]()
![]()
さて、、確定申告は
果たして楽になるでしょうか😁
✨✨
今年は義実家の分も
医療費控除で代理で申告するので
お義父さんのマイナカードも
作っていてよかった💦
倒れる1か月前に作成したんですよね![]()
お買い物マラソンで購入したもの![]()
生活品ばっかりw








