プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻

高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

楽天で買おうと思っていた

タリーズ福袋ですがキョロキョロ

 

仕事の休憩中に

タリーズを利用することが多くなり

まだまだ空きがありそうだったので

店頭で福袋を予約して

先週金曜日に受け取ってきました笑い泣き

 

どーーんと1万円の福袋ビックリマーク

 

 

中身はぎっしりビックリマーク

 

 

・珈琲豆4袋

・珈琲チケット15枚

・ドリップバッグ5袋

・羊羹

・ガラスカップ&ソーサー

 

 

チケットだけで

517(店内利用)*15⁼7,755円

 

珈琲豆は1袋1,000円ぐらいだから

(容量は140gで通常より3割少ない)

それだけでもお得です照れ

 

タリーズのトートやぬいぐるみは

たくさん持ってるので

今は1万円の福袋しか買いません爆笑

 

 

しばらくは珈琲を堪能できそうですおねがい

 

 

楽天市場のほう見たら売り切れビックリマークビックリマークビックリマークガーン

きっと買えなかっただろうなえー

 

先着の限定商品って買えた試しがない泣き笑い

でもチケットほうが欲しかったので

店頭で買ってよかったかもラブラブ

 


休憩中にタリーズに行く理由ははてなマーク

ですが

職場で休憩できるスペースがないので

外に行くしかないんです💦

勤務が昼からということもあり

仕事の休憩時間は夕方キョロキョロ

 

空いてるところが

タリーズしかないんですよね汗汗

(PCで作業してる人だったり学生だったり。

今は受験期で学生のほうが多め)

 

 

夕方なのでカフェインレスを

飲むしかないのですが

やっぱり通常料金が高い滝汗

少しでもお得に飲みたいと思って

福袋買いましたが。。

週3日がタリーズって贅沢すぎますね笑い泣き

 

15枚だとすぐなくなるなあ💦

その後どうしよ。。チュー

 

 

マクドナルドも近くにあるのですが

安価なこともあってか

17時、18時は超混雑ゲッソリ

一度空いてる席に座ったことがありますが

席と席の間が近いので休憩した気にならずで

行くのを止めました笑い泣き

 

 

 

昼は早速珈琲豆を挽いて

飲んでみまーすデレデレ

(ようかんはもったいないからまだとっておこイヒ