プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

先週末から体調が悪いというプレオ👨🏻
でも熱があるわけでもなく
ただしんどい、だるいというだけ。
食欲は十分にあり
食べ過ぎるぐらい。
…これで心配ってしますか
何回も熱測ってて
何度測っても36℃
平熱が低いからって言って
36℃9あったら大騒ぎするんですよ
喉が痛いと言ってましたが
治ったりまた痛くなったりの状態。
一緒にいても
カラオケ行っても
車に同乗しても
私には症状ないので
風邪ではないんでしょう。
(ほんとに喉痛かったら歌えませんて)
おそらく、、
花粉症の症状だと思うので
そうじゃないかと言っても
いや、でも~まだ時期には早いし…
とか言う割には病院行かないし
(まあだるいというだけで病院行っても薬もくれないわな)
何度もいうものだから
適当に相槌打ってたら
「なんか心配の言葉はないの」
とかって怒り出して
いや、36℃って平熱だから
熱ないから
心配なら病院行けばと言っても行かないし
何を言ってほしいの
って言ったら
「大丈夫」って言葉らしい
なんやそれ
私が片頭痛や生理痛、吐き気で
苦しんでいるときはスルーのくせに
(心配の言葉もなく自分のご飯の心配しかしてないくせに)
自分のときは心配しろ
って都合よすぎないか
私が体調不良のときでも
家事は何もしないので
洗濯だけはしんどい中で
やっていました
ミント👦🏻だけが夕飯買ってこようかって
声かけてくれるので染みる
言い分としては
私はしょっちゅう
体調不良を起こすので心配ない
プレオは年に数回しかないので
何かあるんじゃないかと
心配するのが当然だとか
回数じゃねんだよ💢
自分が優しい声をかけないのに
なんで自分に優しい声をかけてもらえると
思ってるんでしょうね
(しかも熱もなく全然大したことない症状で)
そりゃ高熱で40℃超えてるとか
重症なのが目に見えてたら
さすがにほっときませんけど
子どもたちはもう大きいので
体調不良のときは
自分たちでやってもらうことにしましたわ。
プレオだけが相変わらず
「ご飯どうする」
って聞いてきます
(寝込んでる状態で言うんですよ)
老後は一人で気楽に過ごしたい…