プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

ブラック🧒🏻が併願校で受ける高校の
部活見学に行ってきました💨
結論から言うと
もう受験できない…
態度がめっちゃ悪すぎて
ブラックが🤬
顧問の先生方も生徒さんも
すごく気さくに話しかけてくれたのに
ブラックは不愛想かつ態度わるっ
私がめっちゃ気を遣って
話しかける始末でしたが。
極めつけは最後
先生に挨拶もせずに
スタスタと去る
しかも靴をバンと下に投げつける。
(先生が見てる前で)
先生方もポカンとしてました
なんか色々不満要因が
色々あったのもあるけど
そうだったとしても
これ人としてダメでしょ
表に感情を出してはいかん💢
もう受験できませんよ
(全く関係がなければよかったけど
兄のことやその顧問の先生も知っていて
もうこいつは態度悪い奴として
覚えられてしまった)
ブラックは以前から自分で自分のことを
ADHDじゃないかと疑っていたのですが
まさにそうなのではないかと思った一件でした。。
(私は違うと思っていましたが
今回の件でなんか疑惑浮上)
プレオ👨🏻にも報告すると
やはり同じ意見で
それはもうその高校行けないねと
一応プレオからブラックに釘さしてもらいましたが
響いてなさそう…
態度が悪かった件は
靴が落ちただけとか言い訳してましたが
否定しなかったので
態度が悪かったとは思ってるようです。
高校行った後、ミント👦🏻の
塾面談に行ったのですが
そこで塾長のミントの評価は
「ザ・真面目くんです
」
「宿題も普通より多く出しているのですが
きちっとやってきてくれます」
と
とても褒めてくれました
なんかほっとした~
二人とも問題児だったら
もう凹んだよね
(育て方が悪かったんだろうかとか)
しかし、そんな喜びも束の間、
冬期講習で
30万円
かかると言われ撃沈
ブラックの塾でも
冬期講習は
10万円
かかるであろう
2月の受験までの辛抱ですが
お金足りるんだろうか
二人とも私立になったら
入学金払えないよ