プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

3連休の最後の日
暇してたプレオ👨🏻に付き合って
コメダ珈琲に行ってきました💨
(食事制限中のくせに食べることしか楽しみがないらしいw)
最近オープンしたのですが
平日行っても朝行っても
夜行っても混雑してて
何度かスルーしました![]()
3連休の最後の日
空いててすぐ入ることができました![]()
注文したメニューは
フィッシュバーガー
↓↓
と
コーンスープ(540円)
夜なので珈琲は止めました![]()
でもよく考えたら
小さいカップのこの量で500円
美味しかったけど高いな![]()
プレオはドミグラスハンバーガー
↓↓
と
珈琲
お会計は2,400円…
なんか
高いっっ
と思ったのは私だけ![]()
![]()
![]()
(プレオも同じ感想だった)
確かにビッグサイズだし
フィッシュは揚げたてで
手作り感がありましたが…
飲み物合わせて1,200円って
…
…
マックのほうがいいかも![]()
![]()
なんて思っちゃいましたよ![]()
昔は安い~と思ってましたが
今は珈琲500円も
(カップが小さいので)
高い~と思ってしまいます![]()
セット商品だったら
お得かもしれませんが
飲み物ついてないのでね。。
やっぱり高いかも![]()
二人席だと(テーブルが小さい)
コンセントがついてるので
一人でも来やすいかも~
と思いました![]()
隣との席が近いので
逆に二人で行くと話がしにくい![]()
ほぼ無言で食べました(笑)
アプリも登録したので
せっかくだから
今度は珈琲ジェリーを
食べに行きたいと思います![]()
珈琲チケットは…
あまりお得感が感じられないので
買いませんでした![]()
その代わり
豆菓子を30個持ち帰り(笑)
1個10円![]()
これは昔から値段変わりませんね![]()
もしかしたら容量が変わってるのかもですが🤔
ブラックが好きなので
すぐなくなりそうです![]()






