プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

5月頃に糖尿病予備軍と診断され
食事制限を余儀なくされたプレオ👨🏻
それからは鶏肉だったり麦ごはんだったり
健康的な食事に切り替えて
3kg痩せたのですが
私が出勤するようになると
もう食事を分けて作る時間がないので
同じメニューになってしまい
さらにはまた夜間食してしまうという
悪循環に戻ってしまっていましたが
私も自分のことに必死で
スルーしていました。
間食は止めろと言っても聞かないので
言うだけ無駄なのですがね。
私なんて自分の夕飯食べる時間がないので
そのまま食べずに朝を迎えることもあるのに…😑
(遅くに食べると良くないので20時過ぎたら食べません)
そして今週の木曜日
パートナーとの会食があると
出かけて行きました💨
23時頃帰ってきたのですが
私はもうそろそろ眠ろうと思っていたところ
玄関から動く気配がなく
なんかうめき声が聞こえてきたので
慌てていくと
うずくまっており呼吸も荒く
しんどいしんどいと悶えていました。
プレオはちょっと強めの
血圧降下の薬を飲んでいて
(高血圧症のため)
5月頃に急な階段を登ったら
急に血圧が下がったらしくて
階段を登り切った後
起き上がれなくなり
30分ぐらい動けませんでした![]()
(眩暈や脂汗がひどく吐き気もあったとか)
その後、病院に行って相談したら
脱水症状になったんだろうとのことでした。
(薬は続けていいとのこと)
家に帰って血圧を測ったら
なんと90まで落ちていて
家でもしばらく具合が悪かったんです。
それと今回の症状が同じとのこと。
さらに良くないのが
会食のためお酒が入っていたこと。
これは救急車案件じゃないかと
ハラハラしていたのですが
1回吐いた後、横になっていたら30分くらいで
治まってきました![]()
(その前にも外のトイレで吐いてしまったらしい)
嘔吐恐怖症の私は震えが止まらず🥶
帰るまでも倒れるかもと思ったらしいのですが
気力で帰ってきたそうな![]()
(新幹線で時間短縮したからよかったものの
普通電車だったら絶対ヤバかったらしい)
結局、良くなって
私が眠りにつけたのは0時半
次の日も私は9時出社![]()
(プレオは在宅)
会社が近くてよかった~![]()
(自転車5分)
もう会食ではお酒は飲まないでほしい。。。
(それでなくてもアルコールに
弱くなってるんだからね![]()
)
また茹でた鶏むね肉を作って
冷凍しとこうかな…
冷凍すると固くなるので
作り置きしたくないんですけどね💦
冷蔵保管だとあまりもたないし。
でも2~3日毎に作る時間もない。。
私も逆流性食道炎の薬が
切れてしまったのですが
会社の健康保険証が届かず
病院受診できません![]()
(10割で診療はできるけど
返還手続きが面倒![]()
)
これは最悪、食べなければ
症状は悪化しないですが、
片頭痛は薬飲まないと2~3日長引くので
薬がなくなりそうだったら
迷わず受診しますけどね![]()
なんで手続きってこんなに
時間かかるんだーーーー![]()
![]()
