プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻

高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

 

前回の話でパートを続けるか悩みまして

今日パートに行ってから考える…

と記載したのですが

 

結論

 

今日のパートは

行きませんでした😂

 

朝一電話して辞める旨を

伝えました😭

 

 

最短記録です🤣

(学生時代に1か月で辞めたことはあります)

 

昨日、寝る前から考えてて

試用期間あと2日働いたところで

勤務日数は変えようがないことに気づき

もう教えてもらって無駄になると思い

朝電話して言いましたキョロキョロ

 

というのも

 

採用された事務員は2人
一緒に採用になったもう一人の事務員さんは

1週間前から入っていて、4日間ほどゆっくり

教えられていたんですよねキョロキョロ

 

この時点で(え、なぜはてなマークはてなマークはてなマーク)でした汗うさぎ

 

私にはその間に採用連絡があり

次の週から来てほしい旨を伝えたようです。

(そのとき土日の月の半分出れますかと聞かれて

予定がなければ入れますと返答しました)

 

が、しかしビックリマークビックリマーク

 

その事務員さんは

平日のみ週4日勤務が希望真顔

事務員は基本1人で勤務なのだそうです。

 

私の希望は

「週3日~で土日も予定がなければOK」

 

先にもう一人の事務員さんが

入ってるってことは

その人が優先ってことよねはてなマークキョロキョロ

 

もしや土日と平日1日で週3日になってるはてなマークビックリマーク滝汗

 

と思いながら

昨日は仕事を教えてもらっていました。

もう一人の事務員さんもいました。

(仕事を覚えるために2人入れたようです)

 

 

つまり、土日に出れる人ということで

私に採用が回ってきたんだと思いました😂

いや、もしか3番、4番手かも。

主婦で土日メインで勤務したい人なんていないと思う。

 

シフト組むためにまず最初に

5月、6月の土日の予定を聞かれましたネガティブ

(平日の予定は聞かれず…)

 

教えてくれてる事務員さんは

1人でやってて5月で辞めてしまうので

募集したそうなのですが

「週2しか来れなくてそれだと忙しいですけど

毎日出勤していたらそんなに仕事ないですよ~」

って言ってて…

 

じゃあ、私、必要なくないはてなマークビックリマークゲロー

とまで思ってしまい汗汗

(もう一人の事務員さんが4日来れるならいいじゃんってね)

 

まあ要するに事務員さんが出れない休日に

営業の人が代わりに出ていて

(電話番のような)

その代わりに出れる事務員が

欲しかっただけのようですねキョロキョロ

 

 

もう一人の人が

週4日出たいなら残り平日1日

しかないじゃないですかはてなマークキョロキョロ

 

休日用事あって出れなかったら

平日1日しか出ないことになるから

 

ほとんどシフトに入らないじゃん滝汗

 

例え、私に無理やりシフトを

平日2日入れてもらったとしたら

もう一人の人が週3になるわけで

私はそんなこと望んでいませんしショボーン

 

休日に出勤して

時給が上がるわけでもないですしね汗うさぎ

 

後は時間の違い

 

もう一人は、10-16時の30分休憩

私は、10-17時の1時間休憩

 

どう考えても30分休憩で

早く上がれるほうがいいでしょー笑い泣き

1時間も休憩いらないーーーおーっ!

 

なんで待遇がこんなに違うんだ汗汗

 


辞める旨は仕事教えてくれた

営業の人に連絡したのですが

その人は私が休日出れるので

続けてほしかったようですが笑い泣き

(とってもいい人で申し訳なかった)

社長が先に採用したのは

平日4日のみ勤務の人でしたからね笑い泣き

仕方ないですね。。

 

勤務日数からすれば私の方が有利なのですが

その人は事務職経験が豊富そうなので

それで先に採用されたんじゃないかなキョロキョロ

 

営業の方に社長と話をして

勤務日数を相談してほしいと言われましたが

無理やり勤務日や仕事を作ってもらっても

本意ではないのでお断りしましたショボーン

(所詮2番手ですからww)

 

 

そもそも、採用連絡は2日後、

遅くとも3日後に連絡しますと

言っていたのに連絡ないので

不採用だったと思ってたんですよねキョロキョロ

後から連絡が来た時点でその意味に気づけたら

よかったのですけど汗汗

 

 

でも私は今回残念な結果に

なってよかったかなと思ってます真顔

 

 

それはですね、、、

そこが昔ながらの昭和な会社で

部屋が喫煙可ビックリマーク

結構皆さん、たばこを吸われます滝汗

いくつかの席に灰皿が置いてありましたあせる

 

私、タバコの煙が苦手で気分悪くなるんです💦

昨日はタバコ吸う人がいなかったので

なんとかよかったですが、

何人か吸ってて煙で充満したら

気分が悪くなってたかも汗

そこに7時間いるのはどう考えてもきついゲッソリ

 

今どき喫煙できるオフィスって

あるんですね💦

面談時は気づきませんでした💦

 

 

他にもいくつか面接進んだ会社は

断ってしまったので

もったいなかったですが

まあ、採用されたかは分かりませんし、

今度はもっと注意して

応募したいと思います笑い泣き