プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

昨日は義実家に行き
お義母さんと一緒に
病院へ面会に行ってきました。
お義父さんは大部屋に移っており
とりあえず、症状は落ち着いてるんだと安堵。
(いつ急変するか分かりませんが)
ちょうと寝ていたのか
声をかけても反応なし。
お義母さんが声をかけると
「ああ、ああ」
と反応していました![]()
息も聞こえていたので
自発呼吸もできてることに安心しました![]()
まだ寝たきりなので紙おむつが必要なのですが
最初は病院のほうで準備してもらうことを
お願いしていたのですが
その後の電話での説明で、
1か月のおむつ料金が
めちゃめちゃ高かったので
自分たちで用意して
持っていくことにしました。
だって、1か月4万円
かかるというんですよ![]()
高すぎです💦
問い合わせに対応してくれた事務員さんも
病院のは高いので用意してもらった
ほうがいいと言ってたらしい。
(プレオ👨🏻が対応)
最初に言ってくれればと思いましたが
説明してくれたのは
ICUの看護師さんなので
そこまで求めるのは酷ですよね![]()
帰りにウエルシアに行って
買って帰りました。
ウエルシアは1枚90円ぐらい
しかし
病院は1枚180円
ほぼ半額でした![]()
プレオが毎週病院に行くと言ってるので
まあ、持っていけるでしょう![]()
楽天のほうでまとめて買ったら
もう少し安いのですが
起き上がれるようになったら
違うタイプになるので
起き上がれるようになったら
無駄になる可能性もあるし![]()
ここからが本題ですが、
そのときにお義母さんが
ついでに買い物したいと言っていて
別で買い物してたんです。
レジで合流したら
まー大量![]()
しかもその中には
子どもたちにと買ってくれた
野菜ジュース類、他。
自分たちのために貯金してほしいと
言ってたんですけどね![]()
(今までうち用にと買ってくれたから
もらってただけなので、無理やり消費するものもありで…
プレオもご立腹😂)
あと、お米がないからと
買っていたのが
こしひかり
超ビビりました(笑)
普通のお米だったら
その半額で買えるのに![]()
ティッシュやトイレットペーパーも
エリエールとか高いやつ![]()
健康にいいからと
ヤクルト1000をまとめ買い![]()
貯蓄があまりないと知っても
あまり危機感がありません(笑)
うーん、大丈夫かな![]()
その買った商品諸々は
お義父さんの希望だったのかな![]()
![]()
生活習慣ってなかなか
変えられないものですね…![]()
反対に私は基本貧乏性なので
常に安い物を比較して
買い物してきました![]()
高いと思ったら買いません![]()
お米など物によっては、安くない物も選びますが
こしひかりほど高くありませんw
今でもそれは継続。
収入が増えようが減ろうが
生活は変わらず同じ![]()
だから今お金を使わない状況でも
特に不満はありません。
申し訳ないけど趣味は継続w
つまり、男子3人衆が
節約意識をもってくれれば
うちは節約家計になるわけです![]()
まだまだ節約したら
職が決まらなくても数か月はもつので
なんとかなると思ってます。
(プレオの就職と投資でプラスになることが条件ですが)
プレオ👨🏻は気を抜いたら
ネガティブモードになるので…
「私が散財する妻だったら
もっと早くにこんな状況になってたよ」
「普通だったらこういう状況になったら
妻は夫をもっと責めると思う」
「私でよかったよね![]()
![]()
」
と、言ってます![]()
まあ、、借金して投資で負債を出したなら
即刻さよなら~ですけどね![]()
(面倒見切れません)
明日から私の仕事開始です![]()
![]()
まずは今週3日間、試用期間ですが
果たしてどうなるでしょうか![]()
18年仕事してなくて
(途中在宅ワークはやったけど)
続けることができるのかな…
それが一番不安💦
それに思ってたのと違う
ってこと
よくありますしね![]()
ひとまず行ってきます![]()
![]()
![]()
(初日から大雨らしい~近くてよかった
)
めちゃめちゃ使いやすい![]()
自転車でも飛ばないので重宝してます![]()
