プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

プレコ👩🏻4月から中3と高3になる
ブラック🧒🏻とミント👦🏻には
毎月のお小遣いはあげていません。
小学生まではお金に興味がなかったので
両親からもらうお小遣いやお年玉は
通帳に貯めていて
欲しいものがあったら
家計から出していました![]()
ですが、ミントが中学生になり
ブラックは小5
部活に力を入れ出して
用具もまー高いんですよ![]()
家計から出していると
あれもこれもと買いまくり
しまいには買っても合わないと
すぐ使わなくなる…
(合わないのは仕方ないかもしれませんが
その前に技術がないのに合う合わないなんて
分からないと思う😑)
これじゃいかんと![]()
物は大切に使うことを教えるために
報酬制にしました。
(自分が払うわけじゃないからとよく考えずに
買ってしまうのも原因)
試合で1勝したら○円
テストで平均点とったら○円
お手伝いしたら○円
…などなど。
お金を稼ぐことがどんなに大変かも
知ってもらいたかったんですよね![]()
でもこれって反対する人もいるようで![]()
そのためだけに頑張るだけなのは良くない
って。
まあ、うちは義両親が定期的に
お小遣いをくれるので
うちでは報酬制にしてるというものありますが![]()
まあでも報酬制にしても
勉強嫌いなブラックは勉強しませんし![]()
しかも最近は平均点を公表しないらしくて
超えたか超えないかが分からないというね![]()
90点とかとれば確実に超えるけど
微妙な点だと分かりませんよね![]()
学年末テストも全部微妙だったので
請求してきませんでした(笑)
ミントはちゃんと考えて
お金を使ってるのでいいのですが
ブラックはあればある分を
早々に使い切ってしまい
(使い方も荒い
)
必要になったら(友達とどこか行くとか)
ないからちょうだいと言ってくるので
あまりお金をもたせたくないんですよねー![]()
友達と遊びに行きたかったら
お菓子の大量買いは止めなさいと
いつも言ってるのに![]()
![]()
もっとひどかったのは一昨年の中1で
10年くらい貯めてたお年玉は、
中1の1年間で全部すっからかんに
なるほどの散財ぶりで![]()
(これは付き合っていた周りの友達の影響があり
もう付き合い止めさせました![]()
小学生のときも似たようなことがあり、疲れる…)
つまり、ミントはとばっちりで報酬制(笑)
ブラックが高校生になったら
引き続き、報酬制にしようと思っていますが
(勉強はちゃんとしてもらわないと
)
大学生になったら
お小遣いってどうなんだろう![]()
![]()
皆バイトで稼いでいるのかな![]()
![]()
大学の部活に入ったら
バイトする暇あるのかなー![]()
(大学の部活の活発度合によるけれども)
ってか私大に入ったら
お小遣いなんてあげる余裕
うちにあるのかな![]()
抽選でロールケーキが当たったので
引換してきました![]()
ついでにポイントで他のデザートもゲット![]()
プレオ👨🏻に食べられましたが…
(糖尿ヤバいよ~)
ジョブチューンで絶賛されていた
プレミアムロールケーキ![]()
…でしたが
そこまで絶賛するほどかな![]()
![]()
昔は確かにクリーム美味しいっと
思っていましたが…
年かな(笑)



