プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

中2ブラック🧒🏻
ちょうど1年前に尿の出がよくないと
泌尿器科に行きました![]()
その時は炎症を抑える抗生剤をもらって
しばらく治まってたのですが…
去年の12月頃から
また同じように言い出して
今度は尿を出せない時があると![]()
![]()
前に病院行って診察を受けたときも
大した感じじゃなかったので
様子見てたのですが
子どもが切羽詰まってきたらしく![]()
一昨日、病院に行ってきました![]()
そしたら、、、
診察時は待合室は待っていたら
子どもが出てきて
「今から手術するらしい」
と
😱😱😱
マジか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
隣の部屋に呼ばれて
30分くらいやってました![]()
どんな手術かは泌尿器科ということで
想像してもらえたらいいですが
想像するだけで私が気分悪くなりそうでした![]()
局所麻酔ですが
看護師さんの
「痛いですよ~」
って聞こえてくるんですよね![]()
いつも注射されるときは
「チクっとしますよ~」
と言われますが…
相当痛いんでしょうね![]()
手術が終わって
また診察に呼ばれたのですが
相当ひどい状態だったようで
「このまま放置してたら
尿が詰まって
救急車騒ぎになるところだったよ」
そして
「緊急性が高いと判断して
すぐ手術しました」
と
😭😭😭
そ、そうなんですね💦
子どもがネットで調べてた病気と
一緒でした![]()
ネットの情報を鵜呑みにするのは
あまり良くないと思っているのですが
(プレオ👨🏻もよくネットで症状調べて
あの病気かもとかこの病気かもとか
ヤバいかも💦と言って無駄に心配しますが
病院行くと大したことなかったりするのでww)
今回ばかりは病院行ってよかった…![]()
私は女性なので
よく分かりませんしね💦
それで手術
と聞いて
焦ったのは費用面![]()
プレオに聞いたら
10万くらいかかるらしいと![]()
でも、保険適用で
今は中3まで医療費無料なので
助かりました![]()
(今の市長に代わって所得制限なしに
無料になりました。ありがたやー
)
恐る恐る明細を見てみたら
なんと手術8,300円ほどでした![]()
(点数×10⁼料金)
トータル13,000円ほど![]()
10万円とか言ってたのは
なんだったのかな![]()
大人の手術かな![]()
![]()
まあとにかく、、
救急車騒ぎにならなくてよかった~![]()
薬もらうのに混んでて
待ち時間にロッテリアでシェーク飲みました![]()
(Tポイント利用
)
しかし、、
1つ270円にビックリ![]()
…マックのシェークMサイズ(220円)のほうが
量多くて安くて美味しいね![]()
…という二人の結論(笑)
やっぱりマックは値上がっても神だw
ついでに色気づいてきた中2男子に
にきび薬を買わされました![]()
(定価1,000円)
よく考えたら皮膚科に行って
薬もらったらよかったじゃん![]()
(疲れすぎて正常な判断ができず
)
というよりも
ジュースやスナックを控えないと
薬塗っても意味ないわ![]()
![]()
そして、、、
薬をもらったら駐車場2時間無料でしたが
待ち時間があったので5分過ぎただけで
400円もとられました![]()
(もしかしてシェーク飲んでたせいかもw)
あーもったいなーい![]()
(いや、そもそも手術時間が想定外だったんですよね💦
こんなに時間がかかるとは思わなかった~
)
また1週間後、抜糸に行きます![]()
…さすがに次は2時間もかからんよね![]()
![]()





