プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

血圧が高い私👩🏻
そしてそれ以上に高いプレオ👨🏻
家計も引き締めないといけないし
運動もしたほうがいい![]()
ということで
散歩?がてら
IKEAまで走って
行ってきました![]()
目当ては超安いソフトクリーム✨
その距離約4km![]()
![]()
(往復8㎞)
プレオは心臓に負担がかかるということで
電動自転車😱
(運動にならんし
)
傍から見たら
私のトレーニングに付き添う
コーチのよう(笑)
IKEAのソフトクリームは
なんと50円😂
サービス価格じゃん![]()
![]()
コストコのソフト300円だけど
IKEAのソフトは1個でも満足するから
こっちのほうが絶対コスパいい![]()
![]()
なんといってもプラントベース
なのに美味しい😍
お会計290円
走って喉乾いたので
ドリンクバーも注文しちゃった💦
今度は水持参で走ろう![]()
帰りも上り坂以外は
走りましたよ![]()
プレオなんて自転車のくせに
帰ってから
疲れた~疲れた~連呼![]()
私は夕飯の準備やら洗濯やら
いつものルーティンしましたけどね![]()
それにしても私
走るの苦手だったのに
全然疲れを感じませんでした![]()
(足が重かっただけで体は元気だった)
なんでこんなに走れるようになったか![]()
![]()
絶対SIXPADのおかげだと思ってる![]()
![]()
![]()
↓↓
1~20までのレベルがあって
当初は5でもヒイヒイ言ってたのが
毎日コツコツやって
今はMAXの20でも余裕![]()
![]()
去年購入した電動自転車でも
最初は上り坂がきつくて
ハイパワーモードにしてましたが
今は通常モードでも余裕で上れます![]()
めちゃめちゃ効果あるじゃん![]()
![]()
![]()
最初はプレオもやってましたが
効果ない気がするとかいって
止めたんですよね![]()
今や普通の散歩すらも
ヒイヒイ言ってる始末ですよ![]()
それでもSIXPADのおかげだと
言っても信じません![]()
まー別にいいですけどね![]()
そんなプレオは血圧
160超えてます![]()
明け方は心臓がバクバクするらしい![]()
![]()
朝様子見に来てと言われます![]()
![]()
![]()
(絶対ヤバい)
将来寝たきりになっても
介護は絶対しないけどね![]()
![]()
![]()
私のほうは数日測って
130前後ですかね![]()
(でも病院だと140超えそうなレベルだけど
)
絶対血圧の薬は飲まないぞ~![]()
![]()
![]()






