プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

コロナ以前は月2~3回で
家族でカラオケに行っていましたが
(皆歌うのが好き)
コロナになってから
感染症が気になり
全く行かなくなったんですよね![]()
(まあ気になっていたのはプレオ👨🏻でしたが
)
コロナも風邪扱いになり
子ども(ブラック🧒🏻)が
カラオケに行きたいと言い出して行ってから、
またカラオケに行くようになりました![]()
近場にある店舗は
「コートダジュール」
や
「まねきねこ」
ですが、昔こんなに高かったっけ![]()
![]()
![]()
っていうくらい料金が高い![]()
この間、プレオとブラックと私の
3人で行ったらお会計が
7,500円
で仰天![]()
(部屋代3時間&フリードリンク&フード3品)
まねきねこは、まあ安いには安いのですが
休日料金だとあまり変わらない…![]()
しかもお世辞にも衛生的とは言えなくて![]()
1回行ったきり行ってません![]()
どちらも平日のほうが断然安い![]()
![]()
という感じですね![]()
休日はあまり安くない![]()
![]()
ってかむしろ高い![]()
それで、他にカラオケ店ないかなと
GoogleMAPで探していて
見つけました![]()
![]()
![]()
『カラオケ モコモコ』
HPを見るとすごくキレイそうだし
料金も安い![]()
![]()
試しにプレオと行ってきました🚙💨
写真と同じように
部屋がキレイ✨✨
(ここ重要
)
ドリンクバーで
ソフトクリーム付はよくありますが
他店よりめちゃ美味しい![]()
![]()
しかもアイスも食べれる![]()
(ソフトクリームに隠れて分かりにくいですが)
2時間+フリードリンクで
お会計
2,200円😮
めっちゃビックリ🤣
フリードリンク(2人) 500×2円
初回会員料金 300円
JAF会員割引 室料20%引き
が含まれます。
実際、部屋代は
1人30分110円![]()
安すぎる![]()
![]()
![]()
(コートダジュールの
半額の値段です)
元の室料が安いので
JAF会員の値引きはそんなにない(笑)
ちょっと部屋がタバコ臭いのが
気になりましたが…
でも部屋もトイレもキレイだし
ソフトクリームも美味しいし
(ドリンクバーはどこも一緒)
今までのところより
断然よかったです![]()
ブラックは最近友達と
よくカラオケに行ってるのですが
休日は高いとぼやいていて
(学生でも休日は結構高い)
このお店に行ってみるそうです![]()
(カラオケにはまりすぎww)
学生には有難いお店です![]()
(学生は休日でもフリータイム500円)
中3になっても…
勉強はしなそうです![]()
常温保存可能品
コストコで買った
常温保存可能な牛乳が便利~![]()
![]()
青汁の牛乳割り
生協だと4~5日しか期限がないので
まとめ買いできないし
また買いに行くのが面倒で![]()
(牛乳切らしたら毎朝牛乳飲んでるミント👦🏻に
文句言われる
)
なくなりそうになったら
冷蔵庫に入れて冷やせばいいし![]()
生協と比べて、1本あたりの値段に
あまり変わりがないし![]()
またコストコ行って
リピートしたい~![]()
![]()
(スーパーでは常温可能品を見たことない)







