プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

先週、義実家の外壁塗装の
契約に行ってきました🚙💨
昨年末にする予定でしたが
業者がインフル?にかかり
延期になり年始となってしまいました
外壁塗装+軒天修理and塗装
の
合計金額
127万円
😭
元々予算が100万円だと言っていたので
塗装部分を減らそうかと思っていたのですが
130万なら大丈夫とのことで
最終的に上記金額になりました
義実家の壁は数十年前に
壁の周りを覆うパネル塗装?
をやっていて
200万くらいかかってる
そうなんですよね
50年弱経って
壁がボロボロになってきて
また130万近くの出費
家の中も水回りが色々と
ダメになってきてるそうで
家のローンはもうないらしいので
それは安心ですが
外壁塗装が終わったら
修繕でまた出費が今後かかってきそうです
誰だ…
賃貸より戸建てのほうがお得
だと言ったのは
賃貸と同じ料金をローンで払うなら
戸建てのほうが資産になるから
と
高齢になったら
賃貸物件が借りられなくなるから
なのでしょうけど
結局、、、
修繕などしていくと
賃貸より割高になるんでは…
しかも家のローンを組むと
低金利とはいえ
家の値段自体が高いので
相当な利子を払わなくてはいけない
義父や実父は大企業や公務員で
安定した給料をもらえてたので
ローンは難なく完済したようですが…
プレオにいたっては…
外資系なので、給料は高いとはいえ
すぐ辞めてしまうから
絶対ローンの支払い無理
(最長が7年)
まあその前にFXの大損で
大幅に貯蓄を減らされたしね
プレオは借金してまで
家は買わない派なので
そこは気が合ってよかった(笑)
きっと、、、
家を買ってしまったら
会社辞めたいけど
ローンのせいで辞めれずに
心病むだろうな…
私は元々、父が転勤族で
2年に一回引っ越ししていて
実家がマンションを購入し定住したのは
私が大学生になってからなので
実家に帰っても
あまり実家感はないんですよね
なので自分の家が欲しい
という欲求がゼロなのです
物欲もないので
あまり自分の持ち物ないし
(家にある大半が男三人の私物)
私的には、お金貯めて優雅に
ホテル暮らしがいい
(掃除もしたくないww)
プレオは地方に移住したいらしいけど
絶対こき使われるに決まってる
不便な場所には絶対ついて行かないから
(宣言)
話題のマックの
バタースコッチパイ
と
ベルギーショコラパイ
食べてみました
(冷凍品が好きなので購入してすぐ冷凍w)
バタースコッチパイが美味しい~
ショコラパイはちょっと苦くて
大人な味でした
これは話題になるのが納得です
品切れになる前に
また買いたいと思います