プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

散歩がてらに銀だこ行って
たこ焼き食べてきました~
(餅明太・照りマヨ・ソース)
久しぶりに食べて美味しかったです
10人以上並んでいるところを
並んで買いました
(プレオ👨🏻はテーブルで待ち←並ぶの嫌いな人)
福袋のPopがあったのですが
3日だし、もうないだろうな~
なんて思ってたら前の人も買っていて
店員さんに聞いてみると
まだあるとのこと
1,100円・3,300円・5,500円の
三種類があったのですが
お得度が最も高い
5,500円の福袋を
買いました
・1舟無料券 12枚
・100円引きクーポン 12枚
・スタンプ1個プレゼント券 4枚
・たこめし(炊き込みご飯用)
すぐ食べるたこ焼きにも使えるとのことで
12枚のうちの3枚を使いました
3舟購入したので、単価だと
合計2,000円ぐらいなので
残り9枚無料券があると思えば
5,500円の福袋のほうが
断然安いですね
福袋買えてよかった~
期限が6月末までですが
使い切れるか心配ですが…
今やプレオ👨🏻とブラック🧒🏻は
一人で二人前以上食べるので
すぐなくなるだろうな
四人前の年越しそばを
0時以降に食べきった二人
(特大エビ天4本付)
しかも夕飯は別で食べてます…
近くの店舗はショッピングセンターの
フードコート内にあるので
混雑してるとすぐ食べれないのが難点ですけどね
(持ち帰ると銀だこの美味しさが半減する)
クーポン券は通常購入じゃないと
使えないのでこちらは使いきるか
分かりませんけどね
スタンプ券は確認してないけど、
通常購入のみ…だよね
プレオと二人で行きましたが
あまり食べれなかった~
1舟8個だと少ない気がするのに
なぜか食べ始めるとすぐお腹いっぱいになる
銀だこたこやき…恐るべし(笑)
最初、神社に初詣に
行こうとしたのですが
長蛇の列だったので諦めました
(しかも全く進まないw)
それで銀だこに行ったのですが
私は福袋買えて満足~(笑)