プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

プレコ👩🏻家では
「サンタさんが来るのは
小学生までだよ
」
「中学生になったらもう来ないから
親が代わりにプレゼントあげるね」
と
小学生の頃からずっと
言っていました![]()
高2ミント👦🏻の頃は
4年生頃まで
サンタの存在を信じていたのですが
中2ブラック🧒🏻は
兄弟の末っ子という友達が多くて
もう小1の頃からサンタの存在を
疑っていた状態でした![]()
「サンタって親なんでしょ
」
と常々言われていました![]()
まあそれでも
「そんなこというと
サンタさん来ないよ」
なんて一貫して言っていましたが…
確かに今の家だと
どうやって入るん![]()
っていう感じですよね![]()
心配性のプレオ👨🏻なので
戸締りは厳重だったし
それで入って来られたら
普通に泥棒じゃん(笑)
まあ、疑う子には
サンタは来ないということで
(純粋な心の持ち主にしかサンタは来ないw)
晴れて中学生からサンタ業務は解禁になりました![]()
それでも去年までは
クリスマスプレゼントを
用意していたのですが…
ブラックは用具を買いたいということで
プレゼントを前借りして
11月にすでに終了![]()
ミントにいたっては
12月の自分の誕生日も忘れ(笑)
クリスマスプレゼントも特に
請求されなかったので
こちらも特に言わず(笑)
ちなみに
誕生日プレゼントは現金![]()
普通にクリスマスが
過ぎました🤣
一応、クリスマスディナーは
用意しましたよ![]()
![]()
ほぼ生協のクリスマス商品と
デパ地下惣菜![]()
(もらった商品券3,000円分利用w)
普段買わないので
まあ喜んでくれますわ![]()
こっちもチンするだけで楽~![]()
過去一、楽なクリスマスでした![]()
驚いたのがイチゴの値段![]()
![]()
![]()
![]()
クリームだけのケーキだったので
イチゴを買って盛り付けようと思ったのですが
どこのスーパーに行っても
イチゴの値段が高い😱
ちょっと前にイチゴを買おうと思ったけど
(その頃は値段普通だった)
やっぱり新鮮なほうがいいと思って
食べる日に買いに行ったんですよ![]()
そしたら、、
安くても800円
普通のイチゴでも1,000円とかで
ビックリ
(ロピアでさえも)
クリスマスケーキの値段が
高騰してるとか言ってたけど
原材料高騰が原因だったのか~
と思いました![]()
でもうちはケーキにイチゴ買っても
2,000円ぐらいだったので
(買ったイチゴを全部使ったわけじゃないから)
安価で安く、でも美味しく食べれました![]()
ケーキは生協で抽選販売でしたが当選![]()
![]()
![]()
当選といえば…
マクドナルドの福袋を
申込したのですが
結果メールは送られてこず
アプリからの結果も見れません![]()
どうやって結果を見るのかと
ネット検索したら…
どうやら他にもそういう人が
たくさんいるみたいですね![]()
そういう人は
申し込んだことになっていないらしい![]()
アクセスが混みあう
初日に応募したわけじゃなく
何日か経って申込したのですけどね![]()
(私の後に応募したブラック🧒🏻にも通知来ず)
しかも当選した人が
メルカリで出品してるとか![]()
まじで止めてほしい~![]()
ポテト加湿器の効果かな![]()

