プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

義実家の軒天塗装&壁塗装の
話の続きです
業者から見積りが来ました✉
塗料が一番高いということで
金額が高い物と安い物で
見積もりを頂けるという話でしたが…
安いほうの見積もりは
140万円😱
高いほうの見積もりは
150万円超😱😱
まあ、業者の想定した金額でしたけども…
やっぱり高い
(義実家の予算は100万、出せて120万とのこと)
その中で一番やってほしい
軒天修理は20万円以下
なんですよね💦
(足場代込で50万円ほど)
壁塗装に関しては
足場を組むので
修理のついでにやってもらいたい
という思いから
お願いしたわけですが
こちらのほうが断然
お金がかかることが判明
…住む人が健康で
あと10年20年住むのなら
全然やったほうがいいと思いますけど
今それ絶対必要…
家の中で先に直したほうがいい箇所
いろいろありますが…
(お義父さんは80歳後半、一人で生活は無理
お義母さんは80歳、足が少し不自由)
業者の人は、
壁自体は10年以上は大丈夫と
言ってましたけど
壁塗装はできるなら
やったほうがいいのは間違いないけど
結局のところ
予算に限りがあるので
やりたくてもできないのだから
優先順位を決めて
削るしかないですね
ローンを組めると言ってたけど
高齢者にもローンって組めるの…
(結局何かあったら支払いがこっちに来るのでは)
明日業者から電話がかかってくるので
プレオ👨🏻が詳細を聞くそうです
…家ってお金かかりますね
話を聞くと、今までに
家関係の修理で結構
お金がかかってるみたいですね
(築50年くらい)
誰だろ、賃貸より家のほうが
安いって言ったの…
(もしくは同等)
もう賃貸よりお金がかかるイメージ
しかないんですけどー
賃貸だと高齢になると
借りれなくなるデメリットがあるっていうけど
高齢になるまでに
安定した収入を得るというほうが
今の世の中ではもっと大変だと思うな💦
今のプレオみたいにね
(あ~思い出しちゃった~)
マックのグラコロ食べました
去年も食べたのですが
今年のほうが美味しかったです
見た目が悪くて申し訳ありません💦
パンがふわふわ柔らかくて
グラコロもサクサク
去年は1回しか食べてないけど
もう一回食べたいと思いました
ロッテリアでもえびグラタンバーガーが出ていたので
こちらも一度食べてみたいです