プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻

高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

 

 

 

 

先週末に義実家に行ってきました💨🚙

 

 

 

当日はめちゃくちゃ道路が混んでいて

私たちも行くのが遅くなったのですが

同じく業者も待ち合わせ時間に

遅れていて助かりました笑い泣き

 

業者は信頼できる会社ということが

前提にあるのですが

 

家周辺を色々チェックしてもらった結果、

 

なんと、、、、業者の方がいうには

 

「200万、、、

いや、、150万くらい

でしょうかはてなマークはてなマークアセアセ

 

 

マジっすか😱

 

義実家で出せるお金は

100万円

頑張っても120万円

ということでした滝汗

 

 

なんと、、全然予算が足りなかった絶望

 

 

正式な見積もりは

12月中旬になるとのことで

プレオ👨🏻宛に✉が来ることになってます。

 

 

壁塗装に関しては、、

 

これがよく分からなくてですね、、

 

壁に貼り付けてある

パネルは10年以上もつらしいのですが

 

よく見もせずに

「壁塗装は必要ですね爆笑

 

って言うんですよねキョロキョロ

 

業者の人も着いてからまず

壁周りを念入りにチェックしていて

最初から壁塗装をやる前提な気がして汗汗

本当にする必要があるのかどうか…

 

素人には分かりませんでした💦

 

そもそも、お義母さんが

最初に壁塗装したいという感じで

電話してしまったんですよねアセアセ

 

 

予算に余裕があるなら

全然やってくれても構わないんですが

なんせ予算が足りない汗汗汗

 

 

お義母さんは

「私たちに借りて

後々返して言ってもいいし」

 

とかしれっと言ってましたが…

 

「プレオが投資で大損してるので

うちもそんな余裕がなくてですね~笑い泣き

 

なんて言えるはずもなくて泣

言葉を濁しました💦💦

 

 

とりあえず正式な見積もりが来たら

考えたいと思います悲しい

 

価格交渉なら全然するよはてなマークビックリマーク笑

 

 

今まで色々援助してもらってるので

全額出してもいいぐらいなのですが…

 

プレオが大損した分があれば

余裕だったのに🤬💢

 

 

職が全然決まらないので

(今は求人があまりないらしいです)

来年の生活費どうするかって

レベルですよ滝汗

 

 

 

ついに、、、

私も働くときが来たかはてなマークビックリマークガーン