プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

1か月ほど前から
股関節が痛いという中2ブラック🧒🏻
ドラッグストアで湿布買って
貼っても効果なし…
整形外科に行ってみたら
レントゲン撮って
骨には問題ないと
湿布処方してもらったのみ![]()
湿布で治らなかったのだから
治るわけがない![]()
クラブや部活に行っても
痛みがひどくて練習にならないというので
藁にもすがる思いで
整骨院を探しました![]()
プレオ👨🏻が下手なところに行ったら
余計に悪くなるというので
なかなか行けなかったんですよね💦
でも治らないのだから仕方がない![]()
GoogelMAPで調べたら
家の周辺に割と何軒かあったのですが
口コミを見たら
ほとんど評価が4以上で
ほんとに![]()
![]()
![]()
![]()
と逆に疑いの眼(笑)
料金も様々で
中には1回1万円のところも![]()
(プロのスポーツ選手もご用達だとか
)
そこで治るかどうかも分からないのに
出せないわ![]()
HPとかもチェックしたら
お客様の口コミに
「股関節の痛みで通って
スポーツできるようになりました」
と記載あったので、
これだ![]()
![]()
![]()
即予約して行ってきました![]()
料金は不安でしたが
接骨院だと整体と違って
健康保険が使えるので
多少安いかなと![]()
![]()
(だいたいHPには料金載せてませんよね💦
初回無料とか、〇〇円~とかしか)
そして行った結果、、、
通うことになりました![]()
診てもらったところ
骨盤がかなり歪んでいて
(痛みのある左側)
運動で負担がかかるせいで
痛みが出てきたのでは…
との見解![]()
ほぼ間違いないと確信しておられ
骨盤矯正は元の位置に戻るまでは
毎日通ったほうがいいとのことで
通うことになりました![]()
(そこまで言われて考えますとは言えないわw)
接骨院の料金は
・診療代(毎回)
・療養費(月一回)
・骨盤矯正(毎回or定額)
診療代は医療費助成が使えるので無料✨
(めっちゃ助かる~
)
療養費は700円
(電気マッサージなど)
骨盤矯正はなんと
1回5,500円
![]()
毎日通ったらえらいこっちゃ💦
で、そういう人のために
定額プランというものがあって
月に6,600円だそう![]()
(学割料金なので一般はもっと高い)
…
…
それって単価で通ってる人いるんですか![]()
![]()
![]()
っていう料金設定ですよね![]()
![]()
これからしばらく毎日通うなら
定額プラン一択ですよ![]()
骨盤が元に戻って維持できそうだったら
単価に戻せばいいらしいです![]()
子どもは軟骨なので
元に戻しやすいけど
すぐに歪んだ状態に
戻りやすいらしい![]()
ってことはしばらく
月に7,000円ほど
かかるのか![]()
ちなみにこの定額プランに申し込むためには
会員にならないといけなくて
生涯会員
12,000円
かかります![]()
初回料金は
約2万円かかりました😂
医療費控除の申告が
できるのが救い✨
はぁ~
今年の医療費
30万円くらい
行きそうです![]()
ちなみに骨盤が歪んだ原因は…
・姿勢が悪い(主にスマホやゲームしてるとき)
・足を組む
・歩き方(外側につま先を向けてる)
などなど…
こういう状態でも
痛みが出ない人もいるみたいですが![]()
多分歳をとってから
影響がでてくるのでは…
と思ったりします![]()
骨盤矯正されてるとき
痛みがない右側は痛くないようですが
痛みがある左側は悶絶するほど痛いようです![]()
でも施術された後は
すっきり軽くなるんですって![]()
![]()
![]()
![]()
そこの整骨院
人気なのか常に人がいっぱいで
(そんなに広くないのに)
初診の人も次々と来ていました。
皆なにかしら痛みを抱えてるんですね![]()
頭痛も治るらしくて
お母さんもどうですか![]()
って言われました![]()
(今まで診た中で頭痛が治らなかった人は一人だけらしい)
うわーーーーー
やってほしい(笑)
頭痛から解放されたい(笑)
その他の不調も矯正することで
治りそうな気がしてきた(笑)
元々ストレートネックなので
頭痛が起きやすいのです![]()
ブラックの通院が落ち着いたら
考えたいと思います![]()
今日は眩暈がするので
耳鼻科受診…
(薬飲んでる&水分とってる&
ちゃんと寝てるのに
)
あ~やだやだ💦
温かいドリア食べたい![]()
![]()
