プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

あくまでも
うちの話ですが…
9月からほとんど仕事してないため
投資のほうに注力しているプレオ👨🏻
やっちゃいましたよ
今年350万の損失
だってさ
ついに生活費に手を付け始めました
っていうか
コロナ渦から投資(FX)を始めたのですが
収支がプラスに
なったことがないのです
トータルの損失は
1千万以上です
なもんで、サラリーマンの平均給料より
給料高いはずなのですが
貯金があまりありません…
もう、投資に向いてないんじゃない
って何度も言ってますが
今更やめれない…
マイナス分を取り返したい…
結局、通常は勝てる(らしい)のに
負けがこんでくると
熱くなってさらに
大損するパターンなんです
それってもはや
ギャンブル依存
よね
株のほうが簡単というけど
手っと早く儲けたいらしい
…今まで儲けたことないけどね…
他人には厳しいくせに
自分には甘いプレオ
我を忘れてやってしまう…
子どもには私立高校に行く意味がない
とかいうけど
投資で損した分があったら
余裕で行けたじゃん💢
将来、投資で生活できるとは思えない
今までさんざん損失出た分は
会社のストレスだの
仕事やってて見逃しただの
言い訳してたけど
今は一切仕事ないのだから
結局はただの言い訳だってことが
判明したよね
今年はまだ給料入ってくるけど
職が決まらない来年となったら
一体どうなるのやら…
です
生活費を補填しだしたので
来年の生活が変わるかもね~
私、、、
遊んでる場合じゃないかも
いやいや
プレオが損失出した分を
穴埋めするために働くなんて
絶対お断り❗❗
🤬🤬
私はもっと資金を貯めてから
投資したほうがいいと言ったし
(それでも結局大損してたんだろうけどね)
新商品のフラッペ
飲むしかない
オレンジ&チョコ
ホワイトチョコ
どっちも好物~
食費はふるさと納税に頼るしかないな