プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻

高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

 

高2ミント👦🏻

 

英検準2級不合格

泣き笑い

(3級は中3で取得)

 

まあ~残念だけど仕方ない💦

次回がんばれ!!

 

英検は通常

筆記と面接で2日に分けて

行われますが

ミントは部活の忙しさ故

1日で受験が完結できる

S-CBTでやりましたキョロキョロ

 

 

でもこちらは受験料が高い~笑い泣き

(1回8,000円)

よっぽど受かる自信がないと

毎回毎回受験料払うの無理だわよ💦

 

なんか、音声に不備があったらしく

聞き取りにくかったというけど

ライティングも合格点達してなかったから

クレームは出せないわね(笑)

 

 

かたや

 

中2ブラック🧒🏻

 

こちらは通っている塾が

準会場なので

そこで受けることができましたウインク

 

英検3級ライティングは

合格しました目がハート

(ギリギリだけどw)

 

ほとんどノー勉で受けたブラックは

ミントにドヤ顔してましたが

3級の面接は簡単らしいので

落ちたら恥ずかしいぞ爆笑

 

来週の日曜日に面接がありますビックリマーク

(場所が結構遠い💦今回は運が悪かった💦)

 

 

ブラックの塾では

塾に通っていない兄弟も

英検には受験できるらしいんですねキョロキョロ

 

ブラックと一緒に受けるのは嫌だと

固くなだったミントも

次回は塾で受けたいとのことビックリマーク

 

そりゃやっぱり家から近い

ほうがいいよね~(笑)

S-CBT会場は遠くないけど

移動だけで疲れるよねニヤリ

(電車と徒歩で1時間弱はかかる)

 

費用も5,000円ほどなので

親としても塾で受験してもらいたい泣き笑い

 


次回は、兄弟仲良く

塾で準2級を受験することに

なるのか否やはてなマークビックリマーク笑

 

イベントバナー

 

 

スケジュール帳や家族カレンダーに

フリクションスタンプを使ってます照れ


 

そんなに予定はないのですが…(笑)

 

部活スタンプだけは減りが早くて泣き笑い

お店に行ったらこれがない滝汗

他のお店もない滝汗

 

本屋で見つけたのですが

製造終了で入荷しないとのことゲロー

 

あるだけ全部(3本)買いました(笑)

 

フリクション

予定がなくなっても

消してまた上書きできるので

便利なんですよね~照れ

 

オーダーメイドで作ってくれないかな笑チュー

 

 

 

今年発売されたという

フリクションボールノックゾーンが

気になります飛び出すハート