プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

昨日の夕方、
雨戸を閉めようと思って
ベランダのドアを開けた瞬間
何かが突撃してきました
多分、私のパンツに当たったんだと思うのですが
驚いて慌ててカーテンを閉めた後
辺りを見回しても何もない
気のせい
いや、確かに何か当たった感触が
でも何も気配がないので
諦めて雨戸を閉めようとしたら…
床に
カメムシが
歩いていました
ひぃぃ😱
最近、カメムシ大量発生しているという
ニュースを見たのですが
家では大量のカメムシは
まだ見たことなく
小さい赤ちゃんカメムシが
1匹入り込んでいたぐらいだったので
こっちのほうはいないんだ~
なんて楽観視してたら
まさか飛んでくるなんて
狙って入ってきたら恐ろしい💦
で、
いつもペットボトルの口から入れ込んで
外に出すのですが
なんと、カメムシが大きすぎて
口に入らない
(こんなことは初めて💦)
仕方ないので
紙に乗せながら誘導して
外に出しました
めっちゃ汗かいた~
まだGより動きが鈍かったので
助かりました
(とことこ歩く姿は可愛いかったんですけどね)
子どもに聞いてみたら
なんと中学校ではカメムシが
大量にいるとのこと
(窓にたくさん張り付いてるとか)
教室でもよく見かけるそうです
何もしなければ害はないのですが
強烈な臭いを出したり
嚙まれると症起こしたり
ちょっと厄介ですよね
今は天気もいいので
洗濯物を外に出してるのですが
ちょっと控えようかな…
強烈な臭いを出す(らしい)カメムシですが
実は私、その臭いをかいだことがありません
(レア…ですかねww)
どんな臭いがするんだろうと思いつつ
無理やり出す勇気はありません
ネットのニュースで
カメムシにはハッカ油が効くと見たので
(カメムシの苦手な臭いらしい)
探してみようかな~
それはGにも効くらしい
ハッカ油の匂いが苦手な人も
いるらしいので
まずは試してみたい
スプレータイプが使いやすいとのこと
スタバ、長らくGold会員でしたが
Green会員に戻っちゃいました
(リワード恩恵が受けれなくなる)
まあ、Gold会員続けるために
期限が近づいてきたら
無理やり買ってたところもあるので
これからは行きたいときに
行けると思えば気楽かも
最近はおうち珈琲ばかりです
(これでもインスタントと比べると贅沢品ですw)