プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

午前中、オーケーストアに
買い物に行ってきました![]()
🚙💨
ストックがなくなってきた
日用品を買いたかったのです![]()
ラップを探しに行くと…
サランラップの棚が
空っぽ😱
どうやら原料不足のため品薄で
入荷待ち状態のようです💦
15㎝のサランラップと
クレラップはまだありましたので
そちらを購入しました![]()
うちは大皿類は使わないので
30㎝の大きいタイプは
無駄すぎる気がして
買わなくなりました![]()
冷蔵庫に保存用には
100mの安いラップを使うのですが
電子レンジで温め用に使うには
すぐにしぼんじゃって
向かない気がするんですよね💦
(溶けないかも気になる)
サランラップやクレラップは
しっかりしてるので
少し高いですが
レンジ用に使ってます![]()
…クレラップもなくなったら
どうしよ~![]()
キッチン洗剤JOYは安かったけど
ドラッグストアにはある
大容量サイズがないのが残念💦
あと気になったのが…
アタックZEROが
ドラッグストアより4割くらい
安くなってて喜んだのも束の間…
メーカー終売
とかで特価品になってたのです![]()
なくなったら困るーーー![]()
リニューアルするのかな![]()
ワイドハイター消臭ジェルと
セットで使ってて
部屋干し臭が気にならなくなったので
ずっとリピートしてるのに![]()
![]()
![]()
![]()
お菓子でお得だったのがこちら
↓↓
チョコ類が売り切り特価で
60円台で売ってました![]()
(キットカット大袋は150円だけど)
めっちゃ安いっっ![]()
オーケーストアってこういう
特価品を時々出してくれるので
食べたいものがあったら買い
です![]()
(誰も食べたいものじゃなくて
安いから買ったら逆に損ですが😂)
手軽な麵類なども色々![]()
![]()
その他にも色々買いました![]()
普段生協になれていると、、、
買い物行くだけで疲れる~~😭
(今は🏓教室の時間と配達時間がかぶるので
家にいるときだけ宅配してもらってます)
でも…
節約するにはやっぱり
スーパーのほうがいいと実感![]()
牛乳は1本なんと
100円以上の差😱
7月から毎週受け取れるのだけど
毎週生協にするか悩むな😂
まあスーパー行くと安すぎて
余計なもの大量に買っちゃうので
ほんとにお得かどうかは
分かりませんけどね![]()









