プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩、プレオ👨
高2ミント👦、中2ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

今年もマクドナルドの福袋に
当選したのですが
(結構毎年当たってる)
そのときに
金のマックカードが
入っていたんです
(10人に1人当たるそう)
まだ財布に大事にとっておいたんですが
昨日ミントがマックを食べたいというので
ついでに使っちゃおうか~と思い立ち
(さっさと使わないと忘れそうだしww)
お店に行ってきたんです
そしたらカードの切れ端を
切り取られてしまい
アンバランスなので
無残な姿になってしまいました
穴を開けると記載あったので
パンチで切るのかな~
なんて思ってたら
ハサミでがっつり切られてしまいました
というのも
対応してくれた店員は
初心者だったようで
カードを使ったので
足りない額は現金じゃないと
ダメだと言われ現金を払ったら
楽天ポイントの提示を言われず
ポイント付与してもらうの忘れてました
今楽天ポイント掲示の
キャンペーン中だったのに
しかもカードを何も言わずに
回収されそうになり
取っておきたかったので
もらおうとしたら
ちょっとお待ちくださいと
中に入っていき…
しばらく待たされ…
ようやく出てきたら
ハサミで切られたわけです
カード対応は初めてだったのかな
注文も何回もやり直してる感じだったし
平日の空いてる時間に
カードを使えばよかったと
後悔しました
そんなカードですが
御利益はあるかもなので
財布にしのばせておきます
今月のカード利用獲得ポイントの
お知らせが届きました✉
楽天カード利用の
獲得楽天ポイント
1,938ポイント
auPAYゴールドカードの
獲得Pontaポイント
2,596ポイント
合計4,534ポイント
今月はちょっと少な目だったかな
まあ獲得ポイントが多いということは
それだけ使っているお金も多い
ということなので
むしろ獲得ポイントが少ないほうが
生活費は少なくなると言えます
これが意外と使いすぎの目安になりますね
(ポイントは自分のお小遣いのようなものなので
多いほうが嬉しいけどww)
最近よく見かけるミルボン
買ってみようかなと思いつつ
種類が多すぎて選べない