プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩、プレオ👨

高2ミント👦、中2ブラック🧒

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ(5/3)

 

 

記事一覧はこちらメモ

 

 

 

 

去年2台分の自動車税は

auPAYで支払いましたビックリマーク

↓↓

 

2台分で10万超え笑い泣き

 

今年の自動車税はといいますと…

 

 

去年と同額

115,900円

 

同額だったけど複雑~笑い泣き

 

 

登録から13年超えると

税金が15%アップするらしいので

来年あたり、さらに増えるのでは…滝汗

 

あ~やだやだ💦💦

 

 

 

自動車税の支払いですが、、、

先月から楽天の請求書払いができるようになって

キャンペーンもやっていたので

こちらで支払おうかと思ったのですがキョロキョロ

キャンペーンだとどうせ当たらないし口笛

チャージ分の還元率は

auPAYのほうが高いので

こちらで払うことにしましたニコニコ

 

 

だけど…

やっぱり失敗しました笑い泣き

 

 

auPAYのチャージの規約が変わって

1回5万円までしかチャージできずガーン

(去年は上限25万円でした)

1日の上限まで何回もチャージはできますが

支払うためには3回チャージせねばならず

 

面倒くさ😭

 

しかもauPAYの引き落とし銀行は

(じぶん銀行)

メインバンクではないので

余分に払った分、

楽天銀行からじぶん銀行への振込が

必要になるという二度手間笑い泣き

(これは規定回数手数料無料)

 

auPAYカードからのチャージは

上限変えないでほしかったな笑い泣き

 

 

結局のところ

楽天ペイからの請求書払いにしたほうが

手間も少なくキャンペーンにも

応募できたというね笑い泣き

 

 

来年からは楽天ペイからの支払いに

しようと思います泣き笑い

 

 

去年も思いましたが

バーコード決済が

できるようになったのは

かなり便利ですラブ飛び出すハート

 

 

駄話

 

支払が終ったので

いつものファイルに入れようとしたら

去年の自動車税の請求書があったのですが

白紙ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

いや、払ったよねはてなマーク

まさか忘れた…はてなマークビックリマークアセアセ

 

なんてドキドキしながら

(去年の支払い明細はすでにないので)

過去のブログを見たら

auPAYで払った記事があり一安心泣き笑い

 

 

ブログやっててよかった~

と心から思いました笑い泣き

 

忘れないように請求書に

支払い済みと記載しておきましたウインク

 

ネット支払いだと

請求書には確認印とかないので

ドキドキしますね笑い泣き

 

国民年金や国民健康保険は

支払忘れるといけないので

口座振替にしました汗うさぎ

 

早く正社員になってほしいけど

そもそも会社がいつまで存続するか

分からないらしい笑い泣き

 

1年後にボーナスが出る予定なのに

(つまり来年の2月)

1年経たずに会社なくなったら

今年の年収ダダ下がりーーーネガティブガーン

 

勘弁して💦💦

 

 

 

 

GW最後の外出で

大麦工房ロアの工場直売店に

行ってきました💨

 

10年以上前に通販でよく買っていたのですが

買いすぎて(笑)飽きたので

しばらく買うのを止めていました笑い泣き

 

久しぶりに食べてやっぱり美味しい~ラブ

小麦を使ってなくて

大麦だけなので体にもいいですねドキドキ

 

 

アウトレット品でお安く買えて大満足です酔っ払い

自宅で食べる分には

割れ欠けあったって全然問題なし(笑)

むしろアウトレット品だけ欲しいぐらい(笑)

 

個人的には店内で食べた

生シュークリームが

めっちゃ美味しかったラブラブラブラブラブ