プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩、プレオ👨

高2ミント👦、中2ブラック🧒

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ(4/17)

 

 

記事一覧はこちらメモ

 

 

 

 

 

 

 

メインで使っている

楽天カード💳

 

来月更新なので

新しいカードが届きましたウインク飛び出すハート

 

なんと

ナンバーレス🤩

 

 

番号が後ろに記載されていますニコニコ

 

なんならPINコードや

有効期限やら全部

裏側に記載されているので

セキュリティは大丈夫なのか

って話ですが💦💦

 

番号の凸とした所がないので

カードの出し入れで

番号がよく引っかかるので

ストレスなくなるかも(笑)

 

 

カードケースはこちらを使用

↓↓

 

 

最近、ナンバーレス対応のカード機器が

お店で増えてきたので嬉しいラブ飛び出すハート

 

モバイルSuicaになれてしまうと

クレジットカードを入れて

暗証番号入力からの

決済までの待ち時間が

長すぎてイラっときてます(笑)

 

 

実はこちらの広告を見て

タッチ決済対応のクレジットカードじゃなくても

スマホでタッチできるとのことで

↓↓

 

楽天ペイアプリを見たのですが

タッチ決済のマークがないびっくり

 

最新にアップデートするも

ないビックリマークビックリマークガーン

 

対応機種があるらしく

調べてみたら

プレコのスマホは

なんと

タッチ決済未対応絶望

 

タッチ決済の夢は崩れたわけですが笑い泣き

(大げさだけど、もはやカードを出すのも面倒でww)

 

新しいクレジットカードについてて

ラッキー✨✨デレデレ

 

 

タッチ決済できるところは

チャレンジしたいと思いますウインク

 

いつもカード利用してるお店で

タッチ決済できるところは

まだまだ少ないですけどね泣き笑い

 

スキミングには

気をつけないといけませんねビックリマークビックリマーク真顔

 

 

 

今年の1月にauPAYゴールドカードを

申し込んだのですが

その後すぐに

タッチ決済付きのカードが

登場したんですびっくりビックリマーク

 

ゴールドカードはタッチ決済付きかな~照れ

なんてワクワクしてたんですが

到着したのは通常のカードで

がっかりした記憶が笑い泣き

 

タッチ決済ついてたら

メインのカードは

auPAYカードになってたかもな~

 

なんててへぺろ