プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩、プレオ👨

高2ミント👦、中2ブラック🧒

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ(2/14)

 

記事一覧はこちらメモ

 

 

 

現在、高2のミント👦

4月から河合塾マナビスに通っています。

 

が、しかし❗❗

 

早々辞めることに😭

 

 

そもそも

部活が週1しか休みなく

帰りも遅いので

それから塾に行くと

帰りは10時前

それがほぼ毎日…

という生活が辛くなった模様😓

去年の今頃は入学したてで

部活にはあまり参加してなかったから

こんなに忙しいと思わなかったらしい💦

おいおい💦

 

 

当初は国公立大を目指して

勉強してましたが

早々に国公立大は諦めて

私大の合格圏内もしくは

推薦を狙うと言い出したのですが

推薦の場合、高内申点が必要ですキョロキョロ

 

でも塾は定期テスト向けの講座がありませんガーン

自分で勉強する必要があります。

テスト期間も普通の講義がある

 

…それだったら

河合塾通う必要あるはてなマークビックリマークアセアセ

推薦狙うなら学校のテスト大事よアセアセ

 

それでもやる気があるなら

通ったらいいことですが

家でもしんどいしんどい

言い出したので

うっとうしいので(←ひどいww)

辞めることにしました笑い泣き

塾と相談して少し日数を減らしたのですが

週4でも厳しいらしい💦

 

 

受講途中でも

返金制度があるので

できるだけ早めに連絡しようと

早速連絡したところ(メール)

 

 

…もちろん塾としては

引き止めにかかりますよね~笑い泣き

 

電話かかってきました☎

(メールでの返信に選択したのですが)

 

 

電話口の声が潤んでいましたびっくり

もしや、、、

泣いてる❓😱

 

塾の至らないところがあったら

改善していく云々…話されまして

 

いやいや

「塾側には全く不満はなく

本人の時間がとれないので

一旦解約してまた

受験勉強できるようになったら

再開します」

 

 

と言ってるのに

 

週1でも…なんとかかんとか…

 

週1、4回/月はあまり意味がない気がしました。

つまり1か月に1回1教科しかしないということ。

そんなペースだったら3年のときに

一気にやっても同じじゃん😓

月に施設利用料が

7,000円もかからなかったら

続けてもいいかなと思いましたが😓

 

 

それでミントに代わってくれというので

代わってしばらく話をしていました。

 

ミントは自分が意見が言えないタイプです滝汗

嫌な予感がしました汗汗汗

 

そしたら、、、

「週1だったらいいかと思って

通うことになった」

 

おいおいおい😱

 

自分が辞めるって言ったんじゃん💢

説得されてんじゃん💢

 

後から聞いたら

泣いてる感じがして

やるって言ってしまったって絶望

ミントは絶対勧誘に

だまされるタイプだ😭

 

再度代わってもらい

本人はそう言ってるけど

自分の本音ではないし

今の時期に通うのは意味がない気がするので

もう辞めます

ときっぱり言いましたショック

 

 

結局、解約するには書類を渡すけど

保護者が1回直接校舎に

行かないといけないらしく

また行くことになりましたえーん

 

説得にかかる気かゲロー

 

塾が合わないとか言ってるわけじゃなく

時間がとれないからだって言ってるのにーーおーっ!

 

 

ミントは今日最後の塾に行ってますが

また続けますと言わないか心配だ…

 

 

部活のほうを優先したいと

思ってるんだから

意志を貫け、ミントよビックリマークビックリマークおーっ!

 

 

そういうわけで

一旦進研ゼミは退会手続きしたのですが

(塾1本にするつもりだったから)

また続けることにしました汗うさぎ

結局のところ

進研ゼミが一番自分には合ってるかも

という結論でした泣き笑い

 

進研ゼミ 高校講座

 

 

 

子どもたちに振り回される

プレコなのでした笑い泣き