プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩、プレオ👨
高1ミント👦、中1ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

独り言の愚痴です![]()
中1ブラック
クラブチームに通っています。
自分でも言ってますが
天才タイプではないので
上位に上がるには
努力するしかありません![]()
しかも上位にいる子たちは小さい頃から
訓練を受けているため
その上にのし上がるには
その子以上の経験と練習時間が
必要になるはずです![]()
なのに…空き時間には
ゲーム
Youtube
マンガ
(電子ってところが現代っ子)
…
…
そんなんでよく
県ならまだ1位を狙える
とか言えるなあ![]()
ブラックは気分やなので
プレコは振り回されっぱなしです![]()
先日希望者のみの
大会があったのですが
クラブの方も数人いました。
(強い人たちばかり)
あまり保護者に出会うことがないのですが
そのときはたまたま何人かいたんですよね![]()
でも気さくに話しかけてくださいました![]()
多分、ブラックに
話しかけてたと思うのですが
(どこの中学とか)
無視😭
話しかけられているのに
聞いてない![]()
代わりにプレコが
返答したりしてました![]()
早々負けたので
さあ帰るか
ってときに
帰りにじゃあまたね~
なんて
再度話しかけてくれたんです
また、、、
無視
話しかけてられてるよ
って言ってるのに
聞いてないふり![]()
ほんとわが子ながら嫌になります![]()
団体戦のときも
全く誰とも会話せず![]()
遠い席に座ってたときも
一人でスマホでゲームしてるし![]()
トーナメント表をもらってきて![]()
って言っても
ママがもらってきて![]()
と言います
(子どもが配ってたり
保護者が配ってたり様々ですが
ほとんど話さないため
同じチームだと気づかれず
もらいに行かないといけません
)
プレコがいなかったら
自分でもらいにいってるといいますが…
結局プレコがいないと
コーチに話しかけることもできません![]()
練習時も極力話をしないそう![]()
せっかく習いに行ってて
コーチにアドバイスもらえるのに
それもしないでどうやって
上手くなるのか![]()
疑問しかありません![]()
![]()
上手い人を見るのも上達する
近道だと思うのですが
試合中もゲームやってるし![]()
…
まあブラックが人見知りなおかげで
プレコは試合を観ることができるのですけども![]()
試合会場まで送っていって
じゃあもういいよ
って言われるもの辛すぎるけども![]()
![]()
![]()
![]()
せめて人並みに挨拶くらいは
してくれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また土曜日は試合ですが
口だけ男になりそうな予感![]()
1回くらいは勝ってくれっっ![]()
![]()
![]()
