プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩、プレオ👨
高1ミント👦、中1ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

先月のガス料金はこちら
↓↓
3月のガス料金は…
11,714円❗
先月より2,526円減少❗
前年同月より847円減少
↓↓
減りましたが、単純に素直に喜べないのは
プレオが2週間出張に行ったため
減っただろうから![]()
シャワーで使うガス使用量が
1人分減ったに違いない![]()
(約2週間)
ガス使用量を見てみると
先月や前年同月と比べても
減ってますものね![]()
特にガスを意識して節約した
ということはないので![]()
ご飯づくりはちょっと楽したけど
作ってないことはないので![]()
2週間料理は楽すればよかったけど
貧乏性のせいで
ほぼ家で作りました![]()
子どもたちが好きな料理中心でしたけども![]()
だから一人いなくても
調理で使うガス量は減ってないのです💦
しかし、、、
使用量が大幅に減っても
料金は微々たる金額しか
減ってないのが悲しすぎますね![]()
来月は増加するだろうか…![]()
ブラックを迎えに行く途中に
ローソンでカフェインレス珈琲を買いました![]()
昔はティーバッグタイプ
だったような気がするのですが
(飲んだのはかなり昔の話)
今はポーションタイプになっていて![]()
しかもブラックコーヒーの
1種類しかなかったのに
カフェラテも選べるんだとか![]()
![]()
![]()
どれにしますか
って言われて焦った🤣
今回はホットコーヒーにしましたが
普通に美味しく飲めました![]()
(インスタント的な味もしなかったし)
次はカフェラテ飲んでみようっと![]()
コンビニで夜に飲める
珈琲があるのは有難い~![]()
スタバとか珈琲チェーンじゃないと
飲めないイメージだったけど🤭
今欲しいもの
ウォレットショルダー![]()




