プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩、プレオ👨
高1ミント👦、中1ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

本日11時半ごろ
プレオ帰宅しました![]()
ただいま、爆睡中です![]()
起きたら仕事しないといけないとか…
過酷すぎる![]()
![]()
![]()
急いで洗濯して干しました。
今日はかなりの快晴🌞
明日から天気崩れるみたいで
今のうちに干さなくっちゃ💦💦
そして外に干すには
プレオ部屋から出ないといけないという![]()
海外の人はほぼノーマスク![]()
会社の人がコロナにかかり、
さらには機内では
咳込んでる人もいたらしいので、
(これはさすがにマスクしてほしい💦)
しばらく家でも家庭感染防止対策で
マスクしてもらいます![]()
なんせ残り3人は
コロナもインフルも
ワクチンしてないので![]()
コロナは昨年末にかかってるので
どっちかというとインフルのほうが
かかる可能性ありそう~![]()
お土産はこちらを買ってきました![]()
一応加工しておこう
エスプレッソカップ☕
(とスクエア小皿)
どこに行ったかバレバレ![]()
休日、観光に行った街で
買ったらしい![]()
お土産…
以上❗❗
えっ![]()
お菓子とか…
ないのか…
え~残念![]()
プレコだったらたんまり
買うところですが…
会社の人に買ったか聞いたら
「別に必要ない」
ですって![]()
![]()
![]()
男と女の違いでしょうかね(笑)
タイトルの話ですが、、、、
出張に行く前に
家電量販店で
海外対応のドライヤーを
購入したんです![]()
いざ使おうとして
パン![]()
と爆発して
壊れてしまった模様![]()
電圧が違うので
海外対応の製品を購入したのですが
どうやら電圧切替スイッチを
変えずに電源を入れてしまったみたいです![]()
ケガがなくてよかった💦💦
今後は忘れないことでしょう![]()
次、海外に行くことはあるんかな~![]()
もうないだろうな![]()
今回は研修目的だったし、顧客は日本なので。
調べてみたら自動で電圧切り替わる
ドライヤーがあるじゃないか❗❗😱
なんせ前日の夜に急いで購入したので
調査不足でした![]()
6,000円もしたのに…
ポイント払いでよかった![]()
でももったいない💦💦

