プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩、プレオ👨
高1ミント👦、中1ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

以前宣言したこと
↓↓
地区センターの教室が
タイムリーに4月から開講していたので
応募したところ当選✨✨
4月から週1で通います
形になってきたら
初心者の試合などに
出れたらいいなと
ブラックと同様、超緊張しいなので
形になったところでぼろ負けしそうですがww
申込は一括前払いなので
(10回8,000円なので安いっ)
払いに行ってきました💨
運動のために往復1時間歩きましたが
お腹空いたので、
もらったスイーツ爆食いしたから
運動の意味がなくなった
途中、業務スーパーがあったので
久しぶりに寄りました
(多分5年以上ぶり)
買ったものは…
↓↓
ほぼ嗜好品(笑)
おやつがないと
うるさい子どもたちに
ラーメンは休日に
たまにはいいかな~と
プレコが楽したいだけという説も…
タイミングよくポテトチップスが
安く売っていました
それでもいつもよりは高い気がしますが
他店よりは安い
合計1,700円
果たしてこれは安いのか
気になるところですが
普通のスーパーよりは
単価が安いと思った商品しか
買ってないので安いはず
普通のスーパーにはないものが
たくさんあったので
あれもこれもと買いたくなりましたが
ぐっとこらえて我慢(笑)
輸入品のチョコがたくさんあって
どれもこれも食べてみたい~
一つだけ買いました(笑)
クランキーホワイトチョコ
288円ですが、200gあるので
コスパはいいかも
(買ったもので一番値段が高かった商品です)
ポップコーンの素(右端)
1回分で80円
どれくらいできるのでしょうかね
ポップコーンの豆(70円)もあったのですが
パプリカ風味が気になってこちらにしました
↑
これはプレコ用に
シリアルバーが60円
美味しかったらブラックに食べられてしまうかも
お菓子はミントとブラック
半分ずつと思って買ったのですが
先に学校から帰ってきたミントに
お金払うからポテトチップス
全部ちょうだいと言われました
まあお金払うならいいか
独り占めしたいようです(笑)
普段、お菓子などはプレコが買ってきますが
それ以外に欲しかったら
自分のお金で買ってきてと
言ってあります
食べたいものをその都度、家計から出したら
際限なく食べてキリがないのでね
お金は無限に使えるわけではない
ことを実感させねば…
特にブラックに対してなので、
ミントはとばっちりなのですが仕方ない
久しぶりに行った業務スーパーですが
他にも珍しい商品あったので
また教室の帰りに寄ろうっと
必然的に歩くことになるので
運動になるだろうし、歩きなので、
買う量も抑えられるという一石二鳥(笑)
牛乳パックや豆腐パックの
スイーツが気になったので
また次回トライしてみます
しかし、これから暑くなると
冷凍品は厳しいかな
なんと、スタバから
コーラフラペチーノが
コーラには興味ないけど
なんか飲んでみたい(笑)
スイーツも美味しそう~