プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩、プレオ👨
高1ミント👦、中1ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

中1ブラックのスマホを
UQモバイルに変えたときに
auPAYゴールドカードを勧められ
ポイント還元を考慮すると
お得なことが分かったので
auPAYカード
↓
auPAYゴールドカード
に変更しました![]()
プレコが主婦だからか![]()
審査にめっちゃ時間かかりました![]()
途中、カード会社から
「前年後の所得はありますか
」
「ないです」
という謎の電話のやりとりを経て![]()
3週間後にようやくカードが届きました![]()
auPAYはPontaポイントが
貯まるのですが
ポイントを買い物で使い切ったのに
数日後に4,000ほどのポイントが付与されていて
何があったんだ![]()
![]()
![]()
とポイント履歴を見てみると…
ゴールドカード故のポイント付与が![]()
![]()
(この下もいくつかあります
)
月ごとのポイント実績を見てみると
↓↓
まだ3月は三分の一しか過ぎてないのに
2月の半分のポイントをゲットしてました![]()
![]()
まじでゴールドカードの威力が
すごすぎる✨✨
ちなみに年間のポイント獲得数は
去年は56,000ポイントほど![]()
ゴールドカードの年会費は11,000円なので
十分元が取れそうです![]()
ゴールドカードで買いものすると
普通のカードよりポイント還元がいいので
去年と同じように買い物しても
さらに多くなるはず✨✨
ついでにETCカードも無料で作れるので
申し込みました![]()
楽天ETCカードも申し込みましたが
そちらはダイヤモンド会員から
ランクが下がると
年会費550円かかるので
気をつけないといけませんが
こちらはゴールド会員である限り
無料✨✨
予備として2枚あってもいいかな![]()
…プレオに
auPAYゴールドカード
申し込んだよ
って言ったんですよね![]()
反応は
「ふーん」
年会費11,000円
かかるんだー
って言ったら
「えっ
」
(って何しちゃってんの![]()
)
みたいな反応だったわけです。
その後、
元々、ポイント還元で
年会費は元がとれるんだー
って言ったら
安心してました![]()
なんか腑に落ちないっっ![]()
![]()
あなたは
何のメリットもない
プラチナカードの年会費
20,000円払ってますよね❗❓![]()
(ただのプライドのために)
その他にも年会費のかかるカードを持っている
今はふるさと納税してるので
(プレコがね![]()
![]()
)
年会費の元はとっている…
はず![]()




