プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

生協の宅配パルシステム

 

 

 

健康のために金芽米を買ってる

我が家ですニコニコ

 

 

レビュー書いて10%オフクーポンもらえるので

楽天で注文するのが一番コスパがいいですラブ

 

 

今回、久しぶりに玄米買いましたウインク

プレコ👩の胃の調子も悪くないし

今なら玄米も食べれるかもとビックリマークはてなマーク

(玄米は消化が良くないので

逆流性食道炎には辛かった💦💦)

結果、白米と混ぜたものなら

大丈夫でしたラブラブラブラブラブ

 

 

白米モードでも全然美味しく炊けます照れ

子どもたちは玄米入ってると

文句言いますが、炒飯にして出すと

気づかないのか普通に食べます(笑)

 

 

こちらは100%玄米の炒飯ですが

パラパラしてるので作りやすいんですよねニコニコ音譜

↓↓

 

パンケーキミックスも

10%オフなのでついでに照れ

 

偏食一家の我が家は

お米だけはこだわってますデレデレ

 

 

プレオやプレコは元々

玄米や雑穀とかライ麦や全粒粉とか

味があるもの好きなんですが

子どもたちが好きじゃないので

買わないだけなんですよねキョロキョロ

(昔は作ってたけど食べきれないので止めましたww)

 

子どもたちが巣立って二人だけになったら

そんな食品ばかりになりそう(笑)

 

 

 

アイリスオーヤマの炊飯器だと玄米モードありウインク

 

 

 

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

珈琲大好きプレコ👩は

UCCのドリップポッドを定期便利用してます☕

 

 

 

 

今キャンペーンやってて

定期便回数、10回達成すると

カップ&ソーサーがもらえるんですデレデレラブラブラブラブ

 

今回10回分溜まって

こちらもらいましたウインク

ノリタケのカップ&ソーサー

↓↓

 

なんか高級そう~と思って調べたら

意外と高いっっびっくり

 

前回もらったときは

ORIGAMIのカップ&ソーサー

↓↓

 

こちらのほうが比較的安価で

しっかりしてるので

普段使いにはちょうどいい感じニコニコ

 

 

 

値段を考えたら

ノリタケのカップ&ソーサーが欲しいけど

家にあってももったいなくて

使えなくてもったいないかも(笑)笑い泣き

 

今のご時世で

家に友達とか呼ぶことが

なくなっちゃいましたしね泣き笑い

 

今はコロナ関係なく

プレオ👨がほぼ在宅仕事なので

もう家に誰かをお招きすることは

ないんだろうな~😂

 

 

 

寂しいような楽になったような…(笑)